✨明けましておめでとうございます✨
昨年は 色々とお世話になりました。
心より感謝を申し上げます
本年も どうぞ宜しくお願いいたします🙏
私ごとではありますが
佳き出逢いや 喜び事が沢山あって
とても充実した一年を過ごす事が出来ました💖
今年も楽しくチャレンジをして
脱皮の年にしようと思っています🎶
ちなみに年の瀬には
今年やった事を100個。
(気付き・感謝・手放しなどを含む)
年の始めには今年やりたい事(望み)を100個。
どんなに細かな内容でも良いので
途中でやめずに とにかく100個をノートに書く
1年の充実感が断然違うそうですよ
自分に望ませてあげる事はとても大切です。
知らずにかけてしまっている制限をはずし
自由に楽しく望んで、執着せずに行動する
100個も望みを書いたら
何を望んだかも忘れてしまいますものね。
それが執着を手放し
天にお任せすることに繋がるのでしょう。
今から年の瀬が楽しみになってきました(笑)
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
さて新たな年にふさわしい
おめでたい紅白の和紙で切り抜いた
『赤龍』と『鳳凰』のご紹介です
『龍』は東洋では蛇のような長い胴体を持つ霊獣であり
霊力を持った守護神と言われています。
五行思想に基づいて五龍神をお祀りしている
田無神社(東京)では五色の龍を
下記のように配置しています。
中央:金龍神
東方:青龍神
南方:赤龍神
西方:白龍神
北方:黒龍神
こちらは『赤龍』 八つ切りサイズ

クリアな光の象徴である白(金銀入り)を台紙に
パワフルな行動力とグラウンディングを司る赤色和紙で
アイヌ紋様『赤龍』を切り抜きました
紅白のおめでたいカラーで
情熱的・華やかな仕上がりです
『赤龍』は、夏を象徴する南方の守護神です。
火を司ることから書斎など努力の場を守護し
学業成就・勝負運・出世運のご利益や
人生における灯火の様な先見の明を与えてくださるそうです。
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
こちらは『鳳凰』 太子サイズ

クリアな光の象徴である白(金銀入り)を台紙に
生命力あふれる赤色和紙で
アイヌ紋様『鳳凰』を切り抜きました
こちらも紅白のおめでたいカラーで
優しさと強さ、華やかさのある素敵な仕上がりです
麒麟・霊亀・応竜とともに四瑞として
古代中国で尊ばれた想像上の霊鳥です。
聖天子が治める平和な世にのみ姿を現わすとされ
西洋では、東洋の不死鳥とも言われています。
大変なご時世ではありますが
『不死鳥のごとく甦る』
そんな心意気で過ごしたいものですね
アイヌ紋様(文様)は
渦巻
のモレウ
括弧{}の形のようなアイウシ
菱形 ◇ の形のようなシク
この三つの紋様を組み合わせて創ります。
モレウ(渦巻)には、魔物が目を回す
アイウシのトゲには、魔物を刺す
シクには、星のように見守る
との意味があると言われています。
(地域によっては違う意味合いもあるようです)
魔除けの意味合いのあるアイヌ紋様の『赤龍』・『鳳凰』
『神紋切り絵・家守り』を共に飾って頂くと
より一層 邪気から護られ、開運へと導かれることでしょう
じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(
クリック)
フォローしてくださると嬉しいです

Creema juan-kouunnohakobiya
クリック(カード・コンビニ決済可能です)
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
じゅあん幸運の運びや(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
昨年は 色々とお世話になりました。
心より感謝を申し上げます

本年も どうぞ宜しくお願いいたします🙏
私ごとではありますが
佳き出逢いや 喜び事が沢山あって
とても充実した一年を過ごす事が出来ました💖
今年も楽しくチャレンジをして
脱皮の年にしようと思っています🎶
ちなみに年の瀬には
今年やった事を100個。
(気付き・感謝・手放しなどを含む)
年の始めには今年やりたい事(望み)を100個。
どんなに細かな内容でも良いので
途中でやめずに とにかく100個をノートに書く

1年の充実感が断然違うそうですよ

自分に望ませてあげる事はとても大切です。
知らずにかけてしまっている制限をはずし
自由に楽しく望んで、執着せずに行動する

100個も望みを書いたら
何を望んだかも忘れてしまいますものね。
それが執着を手放し
天にお任せすることに繋がるのでしょう。
今から年の瀬が楽しみになってきました(笑)
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
さて新たな年にふさわしい
おめでたい紅白の和紙で切り抜いた
『赤龍』と『鳳凰』のご紹介です

『龍』は東洋では蛇のような長い胴体を持つ霊獣であり
霊力を持った守護神と言われています。
五行思想に基づいて五龍神をお祀りしている
田無神社(東京)では五色の龍を
下記のように配置しています。
中央:金龍神
東方:青龍神
南方:赤龍神
西方:白龍神
北方:黒龍神
こちらは『赤龍』 八つ切りサイズ

クリアな光の象徴である白(金銀入り)を台紙に
パワフルな行動力とグラウンディングを司る赤色和紙で
アイヌ紋様『赤龍』を切り抜きました

紅白のおめでたいカラーで
情熱的・華やかな仕上がりです

『赤龍』は、夏を象徴する南方の守護神です。
火を司ることから書斎など努力の場を守護し
学業成就・勝負運・出世運のご利益や
人生における灯火の様な先見の明を与えてくださるそうです。
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
こちらは『鳳凰』 太子サイズ

クリアな光の象徴である白(金銀入り)を台紙に
生命力あふれる赤色和紙で
アイヌ紋様『鳳凰』を切り抜きました

こちらも紅白のおめでたいカラーで
優しさと強さ、華やかさのある素敵な仕上がりです

麒麟・霊亀・応竜とともに四瑞として
古代中国で尊ばれた想像上の霊鳥です。
聖天子が治める平和な世にのみ姿を現わすとされ
西洋では、東洋の不死鳥とも言われています。
大変なご時世ではありますが
『不死鳥のごとく甦る』
そんな心意気で過ごしたいものですね

アイヌ紋様(文様)は
渦巻

括弧{}の形のようなアイウシ
菱形 ◇ の形のようなシク
この三つの紋様を組み合わせて創ります。
モレウ(渦巻)には、魔物が目を回す
アイウシのトゲには、魔物を刺す
シクには、星のように見守る
との意味があると言われています。
(地域によっては違う意味合いもあるようです)
魔除けの意味合いのあるアイヌ紋様の『赤龍』・『鳳凰』
『神紋切り絵・家守り』を共に飾って頂くと
より一層 邪気から護られ、開運へと導かれることでしょう

じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(

フォローしてくださると嬉しいです


Creema juan-kouunnohakobiya

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

じゅあん幸運の運びや(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように



FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
2022.01.02 / Top↑
早いもので今年も折り返しに入りました。
3/20の宇宙元旦に宣言をして
自分軸で生きていく決意をしてからというもの
色々と試されることが起きてはいますが
ブレの修正が以前に比べて
格段に早くなってきていると感じています。
昨日は✨新月✨でしたね。
『本当の望みは何?』
自分自身に問いかけてみました。
顕在意識で感じている望みがスッと出て来ます。
『それって本当に?』
深く深く内側に降りていくと
声なき声が かすかに響いてきます。
日々の忙しさにかまけて
スルーしていたことに気付きました。
これを続けてしまうと
本来の自分を見失ってしまいます。
『見ないふり聞こえないふりをしないで
ちゃんと拾ってあげようね』
『私を救えるのは私だけだもの』
自分との対話が何より大切だと
改めて感じたひと時でした🍀
地にドッシリと根を張り
天に向かって幹を伸ばし枝葉を広げていく…
すっくと立っている木々を見ると
元気と勇気が湧いてきます
我が家の芍薬も美しく咲き誇っていて
自分を愛して自信を持って生きてね
との
声が聞こえてくるようです。
私達は自然から学ぶ事ばかりですね。
今年もあと半年。
心と体の声を聴きながら
一日一日を存分に味わっていこうと
決意した新月の日となりました。
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
昨年から龍神さまが早く出して
と
言わんばかりに浮かんできておりましたが
ようやくブログにUP出来てひと安心という感じです。
『龍』は東洋では蛇のような長い胴体を持つ霊獣であり
霊力を持った守護神と言われています。
五行思想に基づいて五龍神をお祀りしている
田無神社(東京)では五色の龍を
下記のように配置しています。
中央:金龍神
東方:青龍神
南方:赤龍神
西方:白龍神
北方:黒龍神
こちらは『青龍』

才能を開花させ保護パワーのある銀色の和紙を台紙に
平和の象徴でコミュニケーション力を司る青色和紙で
アイヌ紋様『青龍』を切り抜きました
爽やかでクールな仕上がりです
『青龍』は、春を象徴する東方の守護神です。
風や樹木を司ることから庭園などを守護し
スポーツや芸能の技芸向上・就業成就のご利益があります。
春に新芽が出るように発展と成長を導いてくださるそうです。
こちらは『黒龍』

才能を開花させ保護パワーのある銀色の和紙を台紙に
信念を貫きたい時におススメの黒で
アイヌ紋様『黒龍』を切り抜きました
クールでカッコイイ仕上がりです
『黒龍』は、冬を象徴する北方の守護神です。
水を司ることから厠・浴室などの水回りを守護し
身体健全・夫婦円満・交際運のご利益や
常に流れる水のように新鮮な空気を保ってくださるそうです。
こちらは『白龍』

おめでたいカラーの赤&金色の和紙を台紙に
クリアな光の象徴で始まりを意味する白地に金紛和紙で
アイヌ紋様『白龍』を切り抜きました
紅白&金色で生命力あふれるゴージャスな仕上がりです
『白龍』は、秋を象徴する西方の守護神です。
金属を司り、秋は収穫の季節であることから
倉庫や飲食に関わる場所を守護し
金運・良縁成就のご利益や
鉱脈を掘り出す様に豊かな収穫へと導いてくださるそうです。
こちらは『金龍』

※お蔭様で売り切れました。
額が手に入りましたら再販いたします
癒しの緑色の和紙を台紙に
豊かさの象徴でもある金色和紙で
アイヌ紋様『金龍』を切り抜きました
華やかでカッコイイ仕上がりです
『金龍』は、土用を象徴する中央の守護神です。
大地と豊穣を司り、家庭全体や社内全体を守護し
あらゆる運気の向上と幸福招来のご利益があるとされ
大地に力強く根を張るような
基盤作りを導いてくださるそうです。
こちらは『赤龍』
※切り抜いてはあるのですが
額と出合えていなくて販売は保留中です。

豊かさと智恵の象徴でもある金色の和紙を台紙に
パワフルな行動力とグラウンディングを司る赤色和紙で
アイヌ紋様『赤龍』を切り抜きました
情熱的でゴージャスな仕上がりです
『赤龍』は、夏を象徴する南方の守護神です。
火を司ることから書斎など努力の場を守護し
学業成就・勝負運・出世運のご利益や
人生における灯火の様な先見の明を与えてくださるそうです。
アイヌ紋様(文様)は
渦巻
のモレウ
括弧{}の形のようなアイウシ
菱形 ◇ の形のようなシク
この三つの紋様を組み合わせて創ります。
モレウ(渦巻)には、魔物が目を回す
アイウシのトゲには、魔物を刺す
シクには、星のように見守る
との意味があると言われています。
(地域によっては違う意味合いもあるようです)
魔除けの意味合いのあるアイヌ紋様の『龍神さま』と
『神紋切り絵・家守り』を共に飾って頂くと
より一層 邪気から護られ、開運へと導かれることでしょう
じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(
クリック)
フォローしてくださると嬉しいです

Creema juan-kouunnohakobiya
クリック(カード・コンビニ決済可能です)
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
じゅあん幸運の運びや(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
3/20の宇宙元旦に宣言をして
自分軸で生きていく決意をしてからというもの
色々と試されることが起きてはいますが
ブレの修正が以前に比べて
格段に早くなってきていると感じています。
昨日は✨新月✨でしたね。
『本当の望みは何?』
自分自身に問いかけてみました。
顕在意識で感じている望みがスッと出て来ます。
『それって本当に?』
深く深く内側に降りていくと
声なき声が かすかに響いてきます。
日々の忙しさにかまけて
スルーしていたことに気付きました。
これを続けてしまうと
本来の自分を見失ってしまいます。
『見ないふり聞こえないふりをしないで
ちゃんと拾ってあげようね』
『私を救えるのは私だけだもの』
自分との対話が何より大切だと
改めて感じたひと時でした🍀
地にドッシリと根を張り
天に向かって幹を伸ばし枝葉を広げていく…
すっくと立っている木々を見ると
元気と勇気が湧いてきます

我が家の芍薬も美しく咲き誇っていて

自分を愛して自信を持って生きてね

声が聞こえてくるようです。
私達は自然から学ぶ事ばかりですね。
今年もあと半年。
心と体の声を聴きながら
一日一日を存分に味わっていこうと
決意した新月の日となりました。
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
昨年から龍神さまが早く出して


言わんばかりに浮かんできておりましたが
ようやくブログにUP出来てひと安心という感じです。
『龍』は東洋では蛇のような長い胴体を持つ霊獣であり
霊力を持った守護神と言われています。
五行思想に基づいて五龍神をお祀りしている
田無神社(東京)では五色の龍を
下記のように配置しています。
中央:金龍神
東方:青龍神
南方:赤龍神
西方:白龍神
北方:黒龍神
こちらは『青龍』

才能を開花させ保護パワーのある銀色の和紙を台紙に
平和の象徴でコミュニケーション力を司る青色和紙で
アイヌ紋様『青龍』を切り抜きました

爽やかでクールな仕上がりです

『青龍』は、春を象徴する東方の守護神です。
風や樹木を司ることから庭園などを守護し
スポーツや芸能の技芸向上・就業成就のご利益があります。
春に新芽が出るように発展と成長を導いてくださるそうです。
こちらは『黒龍』

才能を開花させ保護パワーのある銀色の和紙を台紙に
信念を貫きたい時におススメの黒で
アイヌ紋様『黒龍』を切り抜きました

クールでカッコイイ仕上がりです

『黒龍』は、冬を象徴する北方の守護神です。
水を司ることから厠・浴室などの水回りを守護し
身体健全・夫婦円満・交際運のご利益や
常に流れる水のように新鮮な空気を保ってくださるそうです。
こちらは『白龍』

おめでたいカラーの赤&金色の和紙を台紙に
クリアな光の象徴で始まりを意味する白地に金紛和紙で
アイヌ紋様『白龍』を切り抜きました

紅白&金色で生命力あふれるゴージャスな仕上がりです

『白龍』は、秋を象徴する西方の守護神です。
金属を司り、秋は収穫の季節であることから
倉庫や飲食に関わる場所を守護し
金運・良縁成就のご利益や
鉱脈を掘り出す様に豊かな収穫へと導いてくださるそうです。
こちらは『金龍』

※お蔭様で売り切れました。
額が手に入りましたら再販いたします

癒しの緑色の和紙を台紙に
豊かさの象徴でもある金色和紙で
アイヌ紋様『金龍』を切り抜きました

華やかでカッコイイ仕上がりです

『金龍』は、土用を象徴する中央の守護神です。
大地と豊穣を司り、家庭全体や社内全体を守護し
あらゆる運気の向上と幸福招来のご利益があるとされ
大地に力強く根を張るような
基盤作りを導いてくださるそうです。
こちらは『赤龍』
※切り抜いてはあるのですが
額と出合えていなくて販売は保留中です。

豊かさと智恵の象徴でもある金色の和紙を台紙に
パワフルな行動力とグラウンディングを司る赤色和紙で
アイヌ紋様『赤龍』を切り抜きました

情熱的でゴージャスな仕上がりです

『赤龍』は、夏を象徴する南方の守護神です。
火を司ることから書斎など努力の場を守護し
学業成就・勝負運・出世運のご利益や
人生における灯火の様な先見の明を与えてくださるそうです。
アイヌ紋様(文様)は
渦巻

括弧{}の形のようなアイウシ
菱形 ◇ の形のようなシク
この三つの紋様を組み合わせて創ります。
モレウ(渦巻)には、魔物が目を回す
アイウシのトゲには、魔物を刺す
シクには、星のように見守る
との意味があると言われています。
(地域によっては違う意味合いもあるようです)
魔除けの意味合いのあるアイヌ紋様の『龍神さま』と
『神紋切り絵・家守り』を共に飾って頂くと
より一層 邪気から護られ、開運へと導かれることでしょう

じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(

フォローしてくださると嬉しいです


Creema juan-kouunnohakobiya

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

じゅあん幸運の運びや(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように



FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
2021.07.10 / Top↑
早いもので、もう大晦日となってしまいました。
~地の時代から風の時代へ~
大変革期の只中にいる私たちですが
ここまで大きな変化になると予想していた方は
そう多くはなかったのではないでしょうか?
今年の漢字は『蜜』でしたね。
私としては『変容』『許容』がテーマでした。
昨秋から物質・心の断捨離を続けてきましたが
今年の変容はハンパではありませんでした。
頭(思考)のなかで大騒ぎしている『エゴ』ちゃんを
手放していく過程においては
色々なことが『問題』として起きてきます。
その問題をなんとか解決しようと躍起になればなるほど
泥沼のスパイラルにはまっていく。。。
意識を問題にフォーカスするのではなく
ただただ自分に集中し、ひたすら浄化に努める日々。
波動の高い水を飲み、塩風呂に入り
浄化力の高い音楽や覚醒している方々のお話を聴き
自分が思いつく ありとあらゆる方法で
浄化を続けてきました。
もうこの状況は変えられないかもしれないと思っていた事が
いったん問題を手放し、結果に執着せずに委ねて
目の前にある事を淡々と行いつつ
導かれるままに気づいたことを行動していった結果
いつの間にか信じられない程に問題は好転し
穏やかで安心、ホッとリラックスできる日々へと変わりました。
この体験を通して
『全ては自分の出す波動(周波数)が現実を創っている』のだと
腹の底から腑に落ちたのです
もし怒りや悲しみなどが深い場合
ネガティブな感情をもってはいけないと
自分を否定して責めるのではなく
今はそういう感情があるのだと許してあげる。
憎しみなどの根深い感情も
無理やりポジティブに変えようとするのではなく
今は許せなくてもいい。。と
自分に許可してあげることも大切です。
そうすることで、頑なだった心がフッと緩み
次の段階に進みやすくなります。
『自分の全てを許します』
『宇宙からの無限の愛を受け取ることを許可します』
『宇宙からの無限の豊かさを受け取ることを許可します』
『宇宙からの無限の創造性を受け取ることを許可します』
これらは今、私が日々唱えている言霊です。
『許容』にも段階があり、まずは自分を許すこと。
怒りを誰かにぶつけるよりも、自分を否定することの方が
残念ながら、波動が下がります
『自分の全てを許す』と意図して実践していれば
いつの日にか、波動の転換点が必ずきます。
もし、つらい…と感じる事があったとしても
どうぞ『ホッ』とできる瞬間を積み重ねていただきたい
深い深い呼吸をすることで
本来の自分に還っていきましょう
大変革期ですので、これから先も世界中で
色々なことが起きるかもしれません。。
でも情報に振り回されずに、自分軸をしっかりと持って
ブレずに生きていこうと思っています。
(思いのほか言葉が降りてきて長くなってしまいました)
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
今年の初めに北海道をモチーフにしたデザインを!
というお話が舞い込みました。
結果的にその方とのご縁はなかったのですが
私にとっては殻を破る大きなキッカケとなり
その後、二つの切り絵を新たに生み出すことが出来ました
下記は、地元の文化祭に出品した作品です。
額の大きさは、外寸:縦523mm×横597mm
マットの窓抜きサイズ:380mm×450mm
展示用にブルーシルバーのラメ入りで切り抜きましたので
光に当たるとキラキラ輝いてとても綺麗です
(画像では分かりにくいですが)

それを市販用に色紙サイズに縮小して
一部デザインを変更しました。
額は廃盤商品の為、一点物になります
【サイズ】シルバー系の色紙額
内寸:約305mm×337mm
外寸:約403mm×25mm×435mm
(厚みに金具部は含みません)

直観力や洞察力をサポートする紺色の台紙に
才能を開花し、保護パワーのある銀色和紙で
アイヌ紋様の『北海道』を切り抜いています
北海道のアイヌ民族とゆかりのある
『フクロウ』『クマ』『サケ/シャケ』を
モチーフにして切り抜いた『北海道』は
じゅあんイチオシの切り絵です


こちらはベーシックなアイヌ紋様の『北海道』です
神秘的でカッコイイ仕上がりです
【サイズ】シルバー&グリーン系・八つ切りサイズの額
内寸:約292mm×232mm
外寸:約332mm×25mm×270mm
(厚みに金具部は含みません)
アイヌ紋様(文様)は
渦巻
のモレウ
括弧{}の形のようなアイウシ
菱形 ◇ の形のようなシク
この三つの紋様を組み合わせて創ります。
モレウ(渦巻)には、魔物が目を回す
アイウシのトゲには、魔物を刺す
シクには、星のように見守る
との意味があると言われています。
(地域によっては違う意味合いもあるようです)
魔除けの意味合いのあるアイヌ紋様『北海道』と
『神紋切り絵・家守り』を共に飾って頂くと
より一層 邪気から護られ、開運へと導かれることでしょう
~それでは最後に~
皆さま 今年一年、本当にお世話になりました。
素敵な出逢いに 心より感謝を申し上げます
どうぞ心と身体を癒して
佳いお年をお迎えくださいね
じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(
クリック)
フォローしてくださると嬉しいです

Creema juan-kouunnohakobiya
クリック(カード・コンビニ決済可能です)
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
~地の時代から風の時代へ~
大変革期の只中にいる私たちですが
ここまで大きな変化になると予想していた方は
そう多くはなかったのではないでしょうか?
今年の漢字は『蜜』でしたね。
私としては『変容』『許容』がテーマでした。
昨秋から物質・心の断捨離を続けてきましたが
今年の変容はハンパではありませんでした。
頭(思考)のなかで大騒ぎしている『エゴ』ちゃんを
手放していく過程においては
色々なことが『問題』として起きてきます。
その問題をなんとか解決しようと躍起になればなるほど
泥沼のスパイラルにはまっていく。。。
意識を問題にフォーカスするのではなく
ただただ自分に集中し、ひたすら浄化に努める日々。
波動の高い水を飲み、塩風呂に入り
浄化力の高い音楽や覚醒している方々のお話を聴き
自分が思いつく ありとあらゆる方法で
浄化を続けてきました。
もうこの状況は変えられないかもしれないと思っていた事が
いったん問題を手放し、結果に執着せずに委ねて
目の前にある事を淡々と行いつつ
導かれるままに気づいたことを行動していった結果
いつの間にか信じられない程に問題は好転し
穏やかで安心、ホッとリラックスできる日々へと変わりました。
この体験を通して
『全ては自分の出す波動(周波数)が現実を創っている』のだと
腹の底から腑に落ちたのです

もし怒りや悲しみなどが深い場合
ネガティブな感情をもってはいけないと
自分を否定して責めるのではなく
今はそういう感情があるのだと許してあげる。
憎しみなどの根深い感情も
無理やりポジティブに変えようとするのではなく
今は許せなくてもいい。。と
自分に許可してあげることも大切です。
そうすることで、頑なだった心がフッと緩み
次の段階に進みやすくなります。
『自分の全てを許します』
『宇宙からの無限の愛を受け取ることを許可します』
『宇宙からの無限の豊かさを受け取ることを許可します』
『宇宙からの無限の創造性を受け取ることを許可します』
これらは今、私が日々唱えている言霊です。
『許容』にも段階があり、まずは自分を許すこと。
怒りを誰かにぶつけるよりも、自分を否定することの方が
残念ながら、波動が下がります

『自分の全てを許す』と意図して実践していれば
いつの日にか、波動の転換点が必ずきます。
もし、つらい…と感じる事があったとしても
どうぞ『ホッ』とできる瞬間を積み重ねていただきたい

深い深い呼吸をすることで
本来の自分に還っていきましょう

大変革期ですので、これから先も世界中で
色々なことが起きるかもしれません。。
でも情報に振り回されずに、自分軸をしっかりと持って
ブレずに生きていこうと思っています。
(思いのほか言葉が降りてきて長くなってしまいました)
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
今年の初めに北海道をモチーフにしたデザインを!
というお話が舞い込みました。
結果的にその方とのご縁はなかったのですが
私にとっては殻を破る大きなキッカケとなり
その後、二つの切り絵を新たに生み出すことが出来ました

下記は、地元の文化祭に出品した作品です。
額の大きさは、外寸:縦523mm×横597mm
マットの窓抜きサイズ:380mm×450mm
展示用にブルーシルバーのラメ入りで切り抜きましたので
光に当たるとキラキラ輝いてとても綺麗です

(画像では分かりにくいですが)

それを市販用に色紙サイズに縮小して
一部デザインを変更しました。
額は廃盤商品の為、一点物になります

【サイズ】シルバー系の色紙額
内寸:約305mm×337mm
外寸:約403mm×25mm×435mm
(厚みに金具部は含みません)

直観力や洞察力をサポートする紺色の台紙に
才能を開花し、保護パワーのある銀色和紙で
アイヌ紋様の『北海道』を切り抜いています

北海道のアイヌ民族とゆかりのある
『フクロウ』『クマ』『サケ/シャケ』を
モチーフにして切り抜いた『北海道』は
じゅあんイチオシの切り絵です



こちらはベーシックなアイヌ紋様の『北海道』です

神秘的でカッコイイ仕上がりです

【サイズ】シルバー&グリーン系・八つ切りサイズの額
内寸:約292mm×232mm
外寸:約332mm×25mm×270mm
(厚みに金具部は含みません)
アイヌ紋様(文様)は
渦巻

括弧{}の形のようなアイウシ
菱形 ◇ の形のようなシク
この三つの紋様を組み合わせて創ります。
モレウ(渦巻)には、魔物が目を回す
アイウシのトゲには、魔物を刺す
シクには、星のように見守る
との意味があると言われています。
(地域によっては違う意味合いもあるようです)
魔除けの意味合いのあるアイヌ紋様『北海道』と
『神紋切り絵・家守り』を共に飾って頂くと
より一層 邪気から護られ、開運へと導かれることでしょう

~それでは最後に~
皆さま 今年一年、本当にお世話になりました。
素敵な出逢いに 心より感謝を申し上げます

どうぞ心と身体を癒して
佳いお年をお迎えくださいね

じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(

フォローしてくださると嬉しいです


Creema juan-kouunnohakobiya

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

JUAN-SINMON'S GALLERY(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように



FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
2020.12.31 / Top↑
今年は前半から意識の変容が起き続け
気がつくと9月…
世の中はコロちゃんやら何やらで大変な騒ぎ
ですが
私は2年前に故郷に移住して
のんびり田舎暮らし
全ては必然というけれど
あのタイミングでの移住だったからこそ
今の自分が在るのだなぁと感じています。
虫の音を聞きながら休み
鳥のさえずりを聞きながら目覚める。。。
自然との共生が、より感覚を研ぎ澄まし
本来の自分へと戻っていくサポートになっています
ハートの声に耳を傾け
楽しみながら行動する日々は
何とも心地よく、感謝の気持ちが湧き出てきます
何に意識を向けるかで
現実が変わってきます。
おうち時間が増えて自分と向き合う機会も増えたことでしょう。
不要な物を手放していくと
心の奥底の声が響いてくるかもしれませんね
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
以前より ご要望を頂いておりました
『アマビエ』と『ヨゲンノトリ』を
アイヌ紋様(文様)の切り絵で表現してみました
『アマビエ』は海中から光を輝かせるなどの現象を起こし
豊作や疫病などに関する予言をしたと伝えられています。
「病が流行したら早々に私の姿を写し、人々に見せなさい」と…
アイヌ紋様(文様)は
渦巻のモレウ
括弧{}の形のようなアイウシ
菱形 ◇ の形のようなシク
この三つの紋様を組み合わせて創ります。
モレウ(渦巻)には、魔物が目を回す
アイウシのトゲには、魔物を刺す
シクには、星のように見守る
との意味があると言われています。
(地域によっては違う意味合いもあるそう)
魔除けの意味合いのあるアイヌ紋様と
疫病退散の『アマビエ』『ヨゲンノトリ』の
コラボはとってもパワフル
『神紋切り絵・家守り』と共に飾って頂くと
より一層 邪気から護られ、開運へと導かれることでしょう

魔除けの意味合いのある黒の台紙に
虹色の和紙で切り抜いた、人魚風アマビエちゃんです
妖怪というよりも宇宙人に近いかな

~追記~
2021.6.7 テレビ東京
『世界!ニッポン行きたい人応援団』
切り絵好きの外国人女性を
ピックアップした企画の中
コロナ渦に流行した『アマビエ』作品を
紹介するシーンで放送して頂く事が出来ました
一瞬のカットでしたが
貴重な機会を頂き感謝の気持ちでいっぱいです

こちらも魔除けの意味合いのある赤の台紙に
花柄の和紙で切り抜いた、アマビエちゃん
写真では分かりにくいですが
金ラメ
を塗ってありますので
光に当たるとキラキラ感がUP

『ヨゲンノトリ』は カラスのようなイメージで
1つの胴体に白と黒に分かれた2つの頭が付いています。
江戸時代末期に伝染病の流行を予言したという鳥で
「朝夕に拝めば難を逃れることができるぞ」と告げたそう。

魔除けの意味合いのある赤と黒
パワフルでカッコイイ仕上がりです

魔除けの意味合いのある赤の台紙に
豊かさの象徴でもある金色の和紙で
切り抜いた『ヨゲンノトリ』は
パワフルでゴージャスな仕上がり
少しなりとも疫病対策のサポートになれば幸いです。
どうか皆さま…コロちゃん騒動など
外側の情報に振り回されることなく
一人一人の意識が、不安や恐れから
安心・安全・リラックス・心地良さに向けられ
世の中の流れがより佳く整いますように…
心からの祈りとエネルギーを送らせて頂きます
じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(
クリック)
フォローしてくださると嬉しいです

Creema juan-kouunnohakobiya
クリック(カード・コンビニ決済可能です)
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
気がつくと9月…
世の中はコロちゃんやら何やらで大変な騒ぎ

私は2年前に故郷に移住して
のんびり田舎暮らし

全ては必然というけれど
あのタイミングでの移住だったからこそ
今の自分が在るのだなぁと感じています。
虫の音を聞きながら休み
鳥のさえずりを聞きながら目覚める。。。
自然との共生が、より感覚を研ぎ澄まし
本来の自分へと戻っていくサポートになっています

ハートの声に耳を傾け
楽しみながら行動する日々は
何とも心地よく、感謝の気持ちが湧き出てきます

何に意識を向けるかで
現実が変わってきます。
おうち時間が増えて自分と向き合う機会も増えたことでしょう。
不要な物を手放していくと
心の奥底の声が響いてくるかもしれませんね

。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
以前より ご要望を頂いておりました
『アマビエ』と『ヨゲンノトリ』を
アイヌ紋様(文様)の切り絵で表現してみました

『アマビエ』は海中から光を輝かせるなどの現象を起こし
豊作や疫病などに関する予言をしたと伝えられています。
「病が流行したら早々に私の姿を写し、人々に見せなさい」と…
アイヌ紋様(文様)は
渦巻のモレウ
括弧{}の形のようなアイウシ
菱形 ◇ の形のようなシク
この三つの紋様を組み合わせて創ります。
モレウ(渦巻)には、魔物が目を回す
アイウシのトゲには、魔物を刺す
シクには、星のように見守る
との意味があると言われています。
(地域によっては違う意味合いもあるそう)
魔除けの意味合いのあるアイヌ紋様と
疫病退散の『アマビエ』『ヨゲンノトリ』の
コラボはとってもパワフル

『神紋切り絵・家守り』と共に飾って頂くと
より一層 邪気から護られ、開運へと導かれることでしょう


魔除けの意味合いのある黒の台紙に
虹色の和紙で切り抜いた、人魚風アマビエちゃんです

妖怪というよりも宇宙人に近いかな


~追記~
2021.6.7 テレビ東京
『世界!ニッポン行きたい人応援団』
切り絵好きの外国人女性を
ピックアップした企画の中
コロナ渦に流行した『アマビエ』作品を
紹介するシーンで放送して頂く事が出来ました

一瞬のカットでしたが
貴重な機会を頂き感謝の気持ちでいっぱいです


こちらも魔除けの意味合いのある赤の台紙に
花柄の和紙で切り抜いた、アマビエちゃん

写真では分かりにくいですが
金ラメ

光に当たるとキラキラ感がUP


『ヨゲンノトリ』は カラスのようなイメージで
1つの胴体に白と黒に分かれた2つの頭が付いています。
江戸時代末期に伝染病の流行を予言したという鳥で
「朝夕に拝めば難を逃れることができるぞ」と告げたそう。

魔除けの意味合いのある赤と黒
パワフルでカッコイイ仕上がりです


魔除けの意味合いのある赤の台紙に
豊かさの象徴でもある金色の和紙で
切り抜いた『ヨゲンノトリ』は
パワフルでゴージャスな仕上がり

少しなりとも疫病対策のサポートになれば幸いです。
どうか皆さま…コロちゃん騒動など
外側の情報に振り回されることなく
一人一人の意識が、不安や恐れから
安心・安全・リラックス・心地良さに向けられ
世の中の流れがより佳く整いますように…
心からの祈りとエネルギーを送らせて頂きます

じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(

フォローしてくださると嬉しいです


Creema juan-kouunnohakobiya

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

JUAN-SINMON'S GALLERY(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように



FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
2020.09.09 / Top↑
日本にとっては、とても大切な節目の年
令和元年がもうすぐ終えようとしていますが
皆様は どのような1年をお過ごしでしたか
今年の漢字は『令』でしたね。
2位以下は、『新』『和』『変』『災』『嵐』…
確かにどれもが うなづける漢字です。
私が選んだのは 『改』 という字です。
『改』 には、古いものを新しくする
変える、正す、再びという意味があります。
改元、改革、改心、改造、改良などの
多くの言葉もありますね。
『意識を改める』
これが私のテーマでした。
今まで当たり前だと思い込んでいたことや
正しいとか 間違っているとか
ジャッジの元になっている根深い固定観念
無意識に自分に課してしまっている制限
人・物・お金に対する執着心や依存心
自分を責めてしまう罪悪感や
自分に出来るわけがないとの無価値観など
本来の自分のものではないものを
意識して手放していく…
なかでもネガティブな感情は
思い込みや固定観念から生まれがちなので
常に自分自身を俯瞰して観るように
心掛けてきました。
勿論これからも意識して続けていきます。
世界的にみても、大きな災害や事件等が多く
集合意識の影響もあって
心の奥底に閉じ込めていたネガティブな感情が
ウワーッと出てきた方も多かったかもしれません。
それらの感情はそのままにせず、サッと手放していく。
手放し方は、YouTube上にも色々ありますので
自分に合うもので浄化してみてくださいね。
ちなみに私は、エネルギーワークを組み合わせて
虹色
に輝く光のシャワーを
バルブ全開にして頭上高くから浴び
身体中のネガティブを洗い流すようにしています。
あとは外に出て、新鮮な空気で深呼吸するのもいいですね~
身体中のネガティブを吐く息とともに全て出し
キラキラ輝く光の粒子を吸い込んで 身体いっぱいに満たす
そんなイメージで深呼吸を続けると
(歩きながらでも
)
だんだんと身体が軽くなっていきます。
オーガニックアロマやフラワーレメディーを使ったり
音霊・言霊、色や形などで場を整えるのも
波動が上がる
のでおススメです
日々の心身のメンテナンスは
自分を愛すること、信じることに繋がりますので
私自身も楽しく続けていこうと思っています
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
さて今回は
新春
にふさわしい縁起物シリーズを制作しました。
まずは『吉祥鶴亀』の刺繍版。
神紋切り絵をもとに あれこれ試行錯誤をしながら
完成した思い入れの深い作品です
アイヌ刺繍の手法を用いて
11号帆布(接着芯あり)にサテンとラメ刺繡糸で
オホ(チェーンステッチ)とイカラリ(コーチングステッチ)をしています。
文化祭にも出展したのですが、とても好評でした。
光に当たると刺繡糸がキラキラ輝いて見えます

。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
次は新春限定の福袋 part1で
『狛犬&ふくろう』の切り絵セットです。
【minne / creema にて販売中】
『狛犬』は魔除けの意味合いがあり
『ふくろう』は福籠・福老・不苦労との当て字もある縁起物
ピンク系の台紙に赤柄和紙の『狛犬』は
女性性や愛らしさをUP
しますし
赤と金の梅柄和紙の『ふくろう』は優しく存在感があります。

同じ形でも色柄が変わると随分と印象が違います。
こちらは華やかな金色和紙に
魔除けの意味合いもある赤の『狛犬』と
赤と金の桜柄和紙の『ふくろう』のセットです。
金色の配分が多いので、とてもパワフルです!!

続いて新春限定の福袋 part2
『めで鯛』&『打ち出の小槌・ひょうたん』の切り絵セットです。
赤と黒は魔除けの意味合いのある色で
金色は豊かさの象徴でもありますので
それぞれの形に込められたパワーを
より一層高めてくれています

~それでは最後に~
今年1年、本当にお世話になりました。
素敵な出逢いに 心より感謝を申し上げます
2020年が皆様にとって
素晴らしい1年になりますよう
心よりお祈りいたします
どうぞ佳いお年をお迎えくださいね
じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(
クリック)
フォローしてくださると嬉しいです

Creema juan-kouunnohakobiya
クリック(カード・コンビニ決済可能です)
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
令和元年がもうすぐ終えようとしていますが
皆様は どのような1年をお過ごしでしたか

今年の漢字は『令』でしたね。
2位以下は、『新』『和』『変』『災』『嵐』…
確かにどれもが うなづける漢字です。
私が選んだのは 『改』 という字です。
『改』 には、古いものを新しくする
変える、正す、再びという意味があります。
改元、改革、改心、改造、改良などの
多くの言葉もありますね。
『意識を改める』
これが私のテーマでした。
今まで当たり前だと思い込んでいたことや
正しいとか 間違っているとか
ジャッジの元になっている根深い固定観念
無意識に自分に課してしまっている制限
人・物・お金に対する執着心や依存心
自分を責めてしまう罪悪感や
自分に出来るわけがないとの無価値観など
本来の自分のものではないものを
意識して手放していく…
なかでもネガティブな感情は
思い込みや固定観念から生まれがちなので
常に自分自身を俯瞰して観るように
心掛けてきました。
勿論これからも意識して続けていきます。
世界的にみても、大きな災害や事件等が多く
集合意識の影響もあって
心の奥底に閉じ込めていたネガティブな感情が
ウワーッと出てきた方も多かったかもしれません。
それらの感情はそのままにせず、サッと手放していく。
手放し方は、YouTube上にも色々ありますので
自分に合うもので浄化してみてくださいね。
ちなみに私は、エネルギーワークを組み合わせて
虹色

バルブ全開にして頭上高くから浴び
身体中のネガティブを洗い流すようにしています。
あとは外に出て、新鮮な空気で深呼吸するのもいいですね~
身体中のネガティブを吐く息とともに全て出し
キラキラ輝く光の粒子を吸い込んで 身体いっぱいに満たす

そんなイメージで深呼吸を続けると
(歩きながらでも

だんだんと身体が軽くなっていきます。
オーガニックアロマやフラワーレメディーを使ったり
音霊・言霊、色や形などで場を整えるのも
波動が上がる


日々の心身のメンテナンスは
自分を愛すること、信じることに繋がりますので
私自身も楽しく続けていこうと思っています

。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
さて今回は


まずは『吉祥鶴亀』の刺繍版。
神紋切り絵をもとに あれこれ試行錯誤をしながら
完成した思い入れの深い作品です

アイヌ刺繍の手法を用いて
11号帆布(接着芯あり)にサテンとラメ刺繡糸で
オホ(チェーンステッチ)とイカラリ(コーチングステッチ)をしています。
文化祭にも出展したのですが、とても好評でした。
光に当たると刺繡糸がキラキラ輝いて見えます


。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
次は新春限定の福袋 part1で
『狛犬&ふくろう』の切り絵セットです。
【minne / creema にて販売中】
『狛犬』は魔除けの意味合いがあり
『ふくろう』は福籠・福老・不苦労との当て字もある縁起物

ピンク系の台紙に赤柄和紙の『狛犬』は
女性性や愛らしさをUP

赤と金の梅柄和紙の『ふくろう』は優しく存在感があります。

同じ形でも色柄が変わると随分と印象が違います。
こちらは華やかな金色和紙に
魔除けの意味合いもある赤の『狛犬』と
赤と金の桜柄和紙の『ふくろう』のセットです。
金色の配分が多いので、とてもパワフルです!!

続いて新春限定の福袋 part2
『めで鯛』&『打ち出の小槌・ひょうたん』の切り絵セットです。
赤と黒は魔除けの意味合いのある色で
金色は豊かさの象徴でもありますので
それぞれの形に込められたパワーを
より一層高めてくれています


~それでは最後に~
今年1年、本当にお世話になりました。
素敵な出逢いに 心より感謝を申し上げます

2020年が皆様にとって
素晴らしい1年になりますよう
心よりお祈りいたします

どうぞ佳いお年をお迎えくださいね

じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(

フォローしてくださると嬉しいです


Creema juan-kouunnohakobiya

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

JUAN-SINMON'S GALLERY(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように



FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
2019.12.30 / Top↑