fc2ブログ

開運・魔除けに!神紋切り絵(アイヌ紋様+ウィルタ紋様をオリジナル化)&背守りTシャツ&ふくろう・龍など開運グッズをご紹介♪

随分ご無沙汰してしまいました。
12/6のチカホ・イベント!
お蔭様で無事終了することができました

今回は思いがけないことが起きたりと
私自身の覚悟が試されているなぁーと感じることがありましたが
自分の志を腹にすえ、当日は気持ちを強く持って向かいました。

しかし天候は雪で大荒れ
どうなるかと思いましたが、チカホは人通りもまずまずで
心配したほどではありませんでした。


十勝からバスで4時間以上かけてイベントに参加してくれた
GlassBeads Mikiko の平松さんには
本当に心から感謝しています

冬は天候の影響をまともに受けてしまうので
やはり遠くからの参加は厳しいですね。
雪の状況次第では帰れなくなってしまいますから。。


そんな中でしたが、新たなお客様との出会いがたくさんありました
『開運・魔除け』
『来年は酉年!苦労知らずのふくろう(不苦労)を飾ったり
身近に持つことで運気をUPして佳き年を迎え
幸多き一年にしていきたいものですね!』


などのポップの助けもあって
説明もお客様に届きやすかったようです。

写真はお客様が途切れた時に急いで撮りましたので
ピンボケの写真が多くなってしまいました


161206バッグふくろう
YTさんの人気の帆布バッグ(トートバッグ・ランチバッグ)
ふくろう・くまさんの切り絵、バッグ用切り絵守り
開運の刺しゅう巾着キラキラふくろうの刺しゅう巾着など



161206ふくろうポーチ
幸運ししゅうのワイヤーポーチ
YKさんのワンちゃん・ネコちゃんのブローチ付きの
トートバッグ(大小)は即完売しましたよ~


161206ふくろう

ネイビー地シルバーの額入り『ふくろう』

ふと目に留まったようで、何も説明していないにも関わらず
『このふくろうが僕を呼んでいる』
『これも何かのご縁だから』と言って
スッと購入してくれたスーツ姿の紳士。

名刺交換させて頂くと、K株式会社の常務取締役さんで
たまたま東京からいらしていたみたい。
奥様も『ふくろう』がお好きだそう。

企業のトップや幹部の方々は
感性や感覚を研ぎ澄ませていらっしゃる方が多いので
何も説明しなくても、良さを理解してくださるようです。

ほんのひと時の出会いでしたが
とても心温まる嬉しいものでした。

常日頃から、感性を豊かに!
感覚や直感を鋭くして
アンテナを張っておく!
ことが大切なんですね



161206神文切り絵
こちらはワゴンの左サイド。
『神紋切り絵』のコーナーにしました。
家守り表紋様裏紋様です。



161206グラスビーズ3
平松さんのグラスビーズ(とんぼ玉)
一点一点、とんぼ玉から手作りしていて
とっても愛らしいアクセサリーに仕上がっています。
ピアスや帯留め、根付なども素敵ですよ~


161206グラスビーズ4
ピンクのネックレス! かっわいい~~
平松さんは『とんぼ玉制作の体験会』もされているそうですよ



の星
の星さんのチャンルー風天然石ブレスレット
ハワイの石を使ったピアスも素敵なんですよ~


イベントに参加してくれたYTさん、の星さん、平松さん
片づけを手伝ってくれたMGさん
そして、ブースに立ち寄ってくださったみなさま
ご購入いただいたみなさまには
本当に、心より感謝しております。

じゅあんの作品をご購入いただいたみなさまには
作品を通して、よりよく整っていくように
毎日、純粋なエネルギーを送らせていただいています

良い結果がすぐに現れる場合もありますし
もしかしたら整っていく過程には
大なり小なり試されるようなことがあるかもしれません。

嫌がらずに受け入れて
目の前に差し出されたことや気付いたことを
一つ一つクリアしていくことで
大難は小難に、小難は無難になっていくように思います。

イベントを通して、数多くのことを学ばせて頂ける身の幸せ。
新たな発見や気づきは、私にとっての宝物です




先日のファーストシード交流会忘年会では
イベント疲れや今年一年の心身の穢れを祓ってもらいスッキリ
客観的に自分をみつめられる場があることは
本当にありがたいことです。

それにしても大雪にも関わらず、集う仲間たちの顔は
みんなキラキラ輝いて素敵です
幸せだなぁ~と感じるひと時でもあります。

帯広から毎月駆けつけてくれるハセさんのお蔭ですね!
ただただ感謝





じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。


2016.12.14 / Top↑
お知らせ

お待たせいたしました~
札幌チカホ・イベントを開催します

12月6日(火) 
10:00~19:00


札幌駅前通地下広場(チカホ) 
憩いの空間 W-3、W-4

(札幌駅近くですが、前回よりは大通寄りです)

KIMG2160-3.jpg


。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*


6月よりも少人数での開催ですが
見て楽しい、触れてワクワクするような
素敵なグッズを販売いたします

クリスマスプレゼントにもピッタリ



Glass beads Mikiko(平松さん)

ガラスビーズ(とんぼ玉)も手作り!
それらを使ったアクセサリー
帯留め・根付などの販売。

十勝で人気の作家さんです
素敵な作品がいーっぱいありますよ~~





の星(のほし・KKさん)

天然石の手作りブレスレット
(人気のチャンルー風)
アクセサリー、手作り雑貨などの販売。
あなたを幸せにするアクセサリー
持つ人が幸せになるために作ります



YTさん
オリジナル帆布バッグ、手作り雑貨などの販売。
別イベントでは、あっという間に完売!!
人気の帆布バッグを出品します
早い者勝ちデス



じゅあん 幸運の運びやさん

神紋切り絵
(家守り・バッグ守り・ふくろう・くまさん)
ふくろうは、福籠・福老・不苦労とも言われる縁起物
背守りTシャツ(長袖)
トロピカルピンク・レッド・ミックスグレー・ブラック
刺繍入りワイヤーポーチ・巾着などの販売。


刺繍ものは数量限定です。
お早目にどうぞ~

当日は、ご予約も承っています!


じゅあんでは一部を除き
イベント価格をご用意していますよ~


来年は酉年!
苦労知らずのふくろう(不苦労)を玄関に飾ったり
身の周りに持つことで、魔を祓い
運気UPして佳き年を迎え
幸多き一年に
していきたいものですね


今回は平日の開催です。
19時までしていますので
お仕事帰りの方も寄って頂けると嬉しいです


みなさまのお越しを
心よりお待ちしておりま~す


『運』自ら行動して切り開いていきましょう





じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
2016.11.18 / Top↑
ご報告が遅れましたが、お蔭様で先日
札幌 チカホ・イベントを無事終了することができました
来てくださったみなさま、本当にありがとうございます!!

そして遠く帯広から参加してくれたメンバーたちにも
感謝の思いでいっぱいです
日帰りのみなさま、本当にお疲れ様でした


人一倍、荷物の多い私に
『なんでも言ってください!』と
搬入からずーーっと手伝ってくれた妹分のMGさん
ホントにありがとうね~~
とーーーっても助かりました!

『楽しくて、こんな機会を与えてもらって
本当にありがたかったです!!』
なんて言われて、もう嬉しくて涙ものです


みんなで協力しながら
楽しいイベントができたこと。
新たな出逢いをいただけたこと。
本当に嬉しいことがいっぱいでした


今回はじゅあんが主宰ということで
会場手配、参加者募集、連絡係など
準備期間から終了まで、仕切りは概ね一人でさせて頂きました。

初めてのことばかりで、大変なこともありましたが
学ぶことも多く、至らない点をみなさんがカバーしてくれたので
素敵な時を過ごすことができました。


やってみてわかったことも、たくさんありました。
課題点は今後に活かしていこうと想っています。

動かずにあれこれ考えてばかりだと空回りしますが
こうして実際に動いて体験して得られたことは
自らの実りとなって蓄えられていくのだと感じます。


終えてから疲れがドドーーーっと出てしまい
翌日のFS交流会のエネルギー廻しでは
座り込んで動けない私を
そのまま輪の中に入れてヒーリングして頂きました。
こんなこと初めてです
他にも体調がイマイチの方がいらしたのに
独占してしまってゴメンなさい

私 相当、気をはっていたようですねーー
気負ってしまう癖はなかなか取れません
まぁイベント以外にも盛りだくさんだったので
無理もないかな。。。


次回のイベントは、平日にしようかと想っています
今度はもう少し楽に出来るハズ。
いつになるかはですが
決まりましたら、またお知らせしますね!




。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*



さて準備完了!!
ワゴンは2台使用しましたョ~

(チカホ側からワゴンをお借りました)

KIMG1937-1.jpg

YTさんの帆布バッグが口火を切って売れました
デザインも素敵でみんなで眺めていたものです。
ミニミニバッグも大人気でしたよ~
これが700円なんて安すぎるーーー


帆布ミニバッグ





KIMG1940-1.jpg

壁にも背守りTシャツを飾ってみました

KIMG1946-1.jpg

背守りTシャツをお持ちのメンバーが
当日着用してモデルになってくれました
感謝感謝




。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*



KIMG1941-1.jpg

十勝で人気のグラスビーズ作家平松さん。
とーーーっても素敵な作品ばかりでしたよ~
これからの季節にピッタリですね


20160611グラスビーズ1




。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*




KIMG1944.jpg


急遽参加のKさんのちりめん細工の小物たち
あまりのキュートさにメロメロになりました~

ちりめんストラップ
収益金は動物愛護等の慈善団体に寄付されます!!


の星さんの天然石ブレスレット
私好みのものを みーーっけ!!
インカローズ大好き


の星ブレスレット




。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*




KIMG1945.jpg

FSハセさんのパワフルなポストカードにみなさん釘づけ!!
どうしたらこんなに波動の高い
素敵な写真が撮れるのかしら
FSインスタの写真も素敵なものばかりなんですよ~

FSポストカード
ハセさんはお山の神様に
とーーーっても愛されているのです!!


天虹 翔さんのポストカードは超かわいい
カレンダーのバックナンバーも素敵!
額に入れて飾ると、エネルギーを放つ感じがします


天虹翔16カレンダー表紙
これは今年のカレンダーの表紙です

翔さんのインスタはこちらからどうぞ!



。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*




KIMG1947-2.jpg

ノンストップで話続けた遠藤瑞省さん。
ひたすら絵を描き続けた天虹 翔さん。

本当にお疲れ様でした
いつも、どこでも大人気のお二人です



天虹 翔(テンニカケル)さんは
今回は会場の都合で絵の具を使えなかったので
カラーペン?を使用されていました。

いつもと感じは違ったけれど
その人その人の波動を感じて描かれる絵は
一つとして同じものがなく
個性が溢れて素敵なものばかりでしたよ


天虹翔160611チカホ

この絵は私の波動を感じて描いてくださったもの。
神羅レイキのMさんが弁天様みたいだね~~とひと言。
照れくさいけど嬉しいですぅぅ



気学鑑定160612

これは翌日カフェマールさんで
遠藤瑞省さんに気学鑑定してもらったもの(一部)
イベント当日は満員だったので
FS交流会後にじっくりと。。

これからの半年間の過ごし方など
色々とアドバイス頂きました。
資料を何も見ないでスラスラとテンポよく話される姿は
いつ見ても圧巻です!

疲れがピークだったけど、終わったあとには
心身ともに、かなりスッキリしました~

遠藤さんには人を元気に笑顔にする
不思議なパワーがありますね
口コミで大人気なのもうなづけます。




。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*



それから、FS仲間のHKさんが
イベントの感想をブログに書いてくれましたよ

HKさん、FS交流会でもお世話になりました!
私との間にできた足下からの大きなエネルギーの渦が
私の溜まった疲れや澱みを吸い出してくれたようです。
それにしても久しぶりのパワフルメンバーでしたネ(笑)
しっかり浄化したもようです。。

お蔭様で、無事回復しましたよ~~
やっぱり身体が資本ですネ!


みなさま、本当に本当にありがとうデスm(__)m






じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie




2016.06.16 / Top↑
お知らせ

幸運の運びやさんたちが集結して
札幌のチカホイベントを開催いたします!!


【日時】 2016年6月11日(土) 9:45~17:00

当日は『YOSAKOIソーラン祭り』も開催中です!!
札幌駅南口広場で『よさこい』をご覧になって
チカホで大通へ移動がてら
イベントブースへ是非お立ち寄りくださいね~~
逆コースもお待ちしていま~す


【場所】 札幌地下歩行空間(チカホ)
憩いの空間L-a、L-b(1番出口付近・札幌駅寄り)



【参加者】 FS人7名

遠藤 瑞省さん 
気学鑑定・手相・カードリーディング
ペンデュラムダウジング

この中からお客様に選んで頂きます。
10分/1000円。10分毎に1000円追加。
良く当たると評判の鑑定士さんです


天虹 翔(テンニ カケル)さん
お客様を見て感じたものを絵に描きます。
(会場の関係で今回は筆ペンを使用)
ハガキサイズ1000円(お1人15分程)
カレンダー、ポストカード、手作りハンコ
手作り雑貨などの販売。

どんな絵になるかホント楽しみ~


Glass beads Mikiko(平松さん)
手作りのトンボ玉を使った
アクセサリーや雑貨などの販売。

十勝で人気の作家さんです
素敵な作品がいーっぱいありますよ~~




の星(のほし・KKさん)
天然石の手作りブレスレットや
アクセサリー、手作り雑貨などの販売。

あなたを幸せにするアクセサリー
持つ人が幸せになるために作ります


∞Firstseed∞(ファーストシード・長谷川さん)
ポストカード、岩塩、ハーブティー(茶葉)
手作り石鹸、手作り雑貨などの販売。

とってもパワフルなものを扱っています


YTさん
オリジナル帆布バッグ、手作り雑貨などの販売。
別イベントでは、あっという間に完売!!
人気の帆布バッグを出品します


じゅあん 幸運の運びやさん
神紋切り絵(家守り・バッグ守り・ふくろう・くまさん)
背守りTシャツ・刺繍巾着・手作り雑貨などの販売。


じゅあんではイベント価格(一部)もご用意していますよ~

ご好評の背守りTシャツも数種カラーがございます!!
ホワイト、ピンク、トロピカルピンク
ゴールド(山吹)、オレンジ、レッド
ライトイエロー、アクアブルー
ネイビー、ミックスグレー、ラベンダー

カラー・サイズによっては1点ものや
限られているサイズもありますので
お早目にご来店頂ければと思っております



。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*


十勝から4名、札幌から3名の参加となります!
このブースは他とはちょっと
エネルギーが違うと感じるかもしれませんよ~
是非、体感されてみてくださいね
みなさまのお越しを心よりお待ちしております


今日は最高吉日天赦日です。
みなさまにとって素敵な一日でありますように





じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



2016.05.12 / Top↑
9/12、13日 お蔭様で北海道中札内村(十勝)での
野外イベント・テント市を無事終了することができました

前日は雨
当日の天気予報は、くもりと雨マーク
祈るような思いで迎えた当日でしたが。。。

朝7時過ぎには陽が射しはじめ、きれいな虹が出ているのを発見
思わず外に出て写真を撮り
『神様ありがとうございます!!』と声を発していました

KIMG1456.jpg



8時半頃から叔父や叔母たちに手伝ってもらいながらテント張りを開始
テント張りなどしたことのない私は、テントがどういう仕組みになっているのかも
サッパリわからなかったのですが、手慣れた叔父たちのお蔭で
あっという間にテントが立ち、セッティングも完了


朝早くから中札内村の道の駅はたくさんの人でにぎわい
お昼頃には駐車場は満車状態でした
大人気のから揚げ屋さん・焼き鳥屋さんの前には長い行列が出来て
その煙がモクモクと私のいるテントに流れてくる場面もあったりと
野外イベントならではの光景も。。。


観光協会から貸し出されるテントは1張りのみ
駐車場の北側にテントを張るので今一つ目立たないのですが
今回は『イベント開催中』ののぼりを新調し、上の方に棒をくくりつけたので
遠くからでも目についたようです

道の駅でも抽選会があったようですが
のぼりを見て、こちらのテントに来られて
『抽選会場じゃないですよね?』なんて方もいましたからねーー

KIMG1470.jpg 


母が前もって、ちらしを配ってくれていたこともあって
思っていたよりも人が来て下さり
背守りTシャツ切り絵を購入してくれたりと
嬉しい出会いもたくさんありました

そうそう、どこからともなく来たおばさまが
『これエネルギー入ってるわ!!』と、ただそれだけ言って帰って行きましたよ
地元の人ではない感じでした
おもしろいですね~~
感じる人にはしっかり感じるようです


そのあと思いがけず長谷川夫妻天虹翔さんが遊びに来てくれて
母も大喜び
叔父の畑で採れたとうきび(とうもろこし)など、お土産に渡してましたよ(笑)

他にも帯広からTさんとお友達のYさんが駆けつけてくれました
FS人のTさんとは、春に帯広の交流会で出会い
先月のエスタイベントに続き、今回で3度目の対面なのですが
なんだか不思議なご縁を感じます
いつも本当にありがとう~~~

またお友達もとても清らかな波動を放つ素敵な方で
こういう方はめずらしいな。。と感じていたのですが
あとから主人も『いまどきこんな人がいるんだ』と
遠くから見ていただけなのにそう感じたそうです

こういう出会いは本当に嬉しく、これからが楽しみなんですよね~
それにしても主人の感覚が益々研ぎ澄まされてきているのを
感じてちょっとビックリしました



今回は母の知り合いから、このテント市のお話を頂いたのですが
野外イベントは初めてで、屋内とはまるで勝手が違うのでかなり戸惑いました

とにかく天候に左右されるので、本当にドキドキものです
初日は晴れましたが、時折強い風が吹いて
立ててあるだけのテントが飛ばされそうになったり
飾ってあった額がバタバタ倒れたりと
当初考えていたディスプレイ通りにはいきませんでした

初日の早い時間帯はハンガーネットをついたて風にして額を飾ってましたが
強風のため全部寝せて飾ることに。。。

KIMG1469.jpg
こちらは二日目の様子です
風は穏かでしたが、とても寒く、重ね着をして乗り切りました


二日目の天気予報は60%の雨マーク
さすがにヤバイかも。。。と思いましたが
祈りが届いたのか、14時頃までくもり空をキープしてくれる奇跡の空模様
予定より早めに店じまいをしましたが
片づけを終えて家に着いてから雨が本降りになったのをみて
本当に守られたな~と感謝の気持ちで一杯になりました


3張りくらい異業種のテントを並べてイベントが出来れば
北側にもお客さんの流れがもっと来るのにね~~と
色々と想うところもありましたが
家族や親戚の応援をもらいながら
故郷で貴重な体験をさせて頂くことができました


翌日はカラッとした晴天
KIMG1476.jpg
お世話になった道の駅にごあいさつして
札幌に帰ってきたのでした



今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝
FC2 Blog Ranking
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



2015.09.16 / Top↑