fc2ブログ

開運・魔除けに!神紋切り絵(アイヌ紋様+ウィルタ紋様をオリジナル化)&背守りTシャツ&ふくろう・龍など開運グッズをご紹介♪

みなさま、随分ご無沙汰してしまいました。
ゴールデンウィークを終えて体調はいかがでしょうか?
楽しかったけど風邪ひいたーとの声もちらほら耳にしています。

連休の後半、札幌は本当にいいお天気に恵まれました~
私は遠出をすることなく近場を散策し
インスタにUPする写真を撮ったりして
のんびり過ごしていました

写真は素人ですが、やってみると面白いですね~
今は色々なアプリとかも出ているので
アート感覚も楽しめて奥が深いです

どちらかというと家に引きこもって
作品創りに没頭することが多いので
写真を撮りに外に出て、自然に触れ合う時間が増えたことは
心身ともに良い影響をもたらしてくれていると感じています。

なにより、楽しいことが増えるのはいいことですね~



201705河畔公園川桜



。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*



さて、ご要望を頂きましたので
8号帆布(黒)3Wayショルダーバッグ(ふくろう手刺繍)の
色違いバージョンを制作しました

前回は紫系のミックス糸&紫糸の刺繍でしたが
今回は水色系のミックス糸&青糸バージョンです。



水色青色刺繍 斜め掛け全体写真

斜め掛け、ショルダー(肩掛け)、ハンドバッグ(手提げ)
ベルトを全部外して大きめポーチにも
(ベルトは80~140cmまで調節可能)

水色青色刺繍 肩掛け手持ち全体写真



水色青色刺繍 正面閉じ手持ち

ワイヤー口金 : 25×7cm
上部 : 約25cm×約15cm(開いた状態で)
底 : 25×12.5cm(マチ) 
高さ : 21.5cm位(開いた状態で)


水色青色刺繍 裏面閉じ手持ち

両開きファスナー&外ポケット付き(後側のみ)
ワイヤー口金入りなのでガバッと開きます


水色青色刺繍 4枚組

マチは12.5cm
内ポケットは、縦15cm 横20cm
じゅあん(寿3つを合わせた造語+庵)のタグ付き
裏布は黒の綿ツイル



水色青色刺繍 手持ち肩掛け3枚組

肩当て布はハンドバッグにも使えます。
(マジックテープで取り外し可能)



水色青色刺繍アップ

水色系ミックス糸に青糸を合わせていますが
青糸を白糸に変更可能です。
刺繍の大きさはワイヤーポーチと同じです。

大活躍の『3Wayショルダーバッグ』です
大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美にいかがでしょうか




じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!


A_170_50.jpg
Creema juan-kouunnohakobiya

クリック(カード・コンビニ決済可能です)


ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード・コンビニ決済可能です)


アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです
Twitter : じゅあん♡幸運の運びやさん


※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。

2017.05.10 / Top↑
札幌も雪がほとんどなくなって
ようやく春の兆しを感じ始めたのですが
昨日、今日と寒気が入って寒いのなんの。。
雪混じりの強風で冬に逆戻りしたようです。

でも道端の塀とアスファルトの隙間から
ふきのとうがひょっこりと顔をだしている姿に
植物の生命力と、確実に近づいている春を感じています



ふきのとう201704

見習ってたくましく生きたいものです


。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*


さて、以前ピンクのワイヤーポーチを作りましたが
黒バージョンが欲しいとのご要望があり
11号帆布に同じ刺繍の図案で作ってみました。




黒帆布ふくろう水色正面閉じ (2)

縁起物の羽ばたくふくろう
(ダイヤ)のような紋様の刺繍です


黒帆布 星水色正面閉じ

ブルー系のミックス糸をメインに
内側には白の刺繍糸で爽やかさをUP
白糸を青糸に変更しても素敵ですね


黒帆布ふくろう水色斜め閉じ

ワイヤー口金が15cm×5cmなのでマチは約10cm。
高さはファスナーを開けた状態で約12cmです。


黒帆布ふくろう水色正面開き

旅行など、お出掛けのお供にいかがでしょうか?
開運・魔除けのサポートにピッタリです


黒帆布 星水色正面開き

結構入りますよ~

黒帆布ふくろう水色斜め開き上

ゆっくりペースになるかと思いますが
これから他のカラーのワイヤーポーチや
フクロウ以外の刺繍にも挑戦していくつもりです






じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!


A_170_50.jpg
Creema juan-kouunnohakobiya

クリック(カード・コンビニ決済可能です)


ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード・コンビニ決済可能です)


アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。

2017.04.13 / Top↑
卒業、年度末、転勤などなど
なにかと慌ただしい月ですね~

私も子供たちに習字を教えているのですが
3月4月は入れ替わりが多いので
嬉しさや淋しさが交錯します。

出会いがあれば別れもあります。
その時々に必要あって頂いたご縁。
感謝の心で送らせていただき
新たな感謝の心でお迎えしたいと思っています。



。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*


さて、8号帆布3Wayショルダーバッグ
(ふくろう手刺繍・紫)
が完成しました
ハンドバッグ(手提げ)・ショルダー(肩掛け)・斜め掛け
(ベルトを全部外せば、大きめポーチにも)
以前作った試作品をちょこっと改良しました

ワイヤー口金:25×7cm
上部:約25cm×約15cm(開いた状態で)
底:25×12.5cm(マチ) 
高さ:21.5cm位(開いた状態で)

8号帆布にドミット芯(薄)を合わせ
裏布は帆布から綿ツイルに変更した結果
前回の試作品より、110g程軽くなりました。

刺繍は一回り小さくして上品に。
ワイヤーポーチの刺繍サイズと同じです。
( 縦 9cm 横11cm位)


紫刺繍正面閉じ

ハンドバッグ(手提げ)にも出来るように共布の帆布で
取り外し可能な持ち手を作りました。
布のサイズ 33cm、1cm幅
金具込みで長さは 38cm位 


紫刺繍裏面閉じ

ファスナーは両開き。
後側には外ポケットがついているので
よく出し入れするものを入れるのに便利ですよ~



紫刺繍 斜め閉じ

1cm幅のアクリルテープに合皮が貼ってあるショルダーベルトは
80~140cmまで調節可能なので斜め掛けもできます。

(ナスカン付きなので取り外しもOK!)


紫刺繍アップ

メイン刺繍の内側には紫色を入れることにしました。
紫と言っても微妙な色違いの糸が結構ありますので
何色か試した結果、ミックス糸が最も映えるこの色に決定!




紫刺繍正面開き

ファスナーを開いた状態で、高さは21.5cm位です。
内ポケットは、縦15cm 横20cm
じゅあん(寿3つを合わせた造語+庵)のタグ付き


紫刺繍 斜め上開き

ベルトを全部外せば、大きめのポーチにもなります


紫刺繍正面ショルダーベルト

ショルダーベルトは2本にしようかとも思いましたが
『1本の方がスッキリするし、取り外し可能な肩当て布
作ったら肩への負担も軽減するわよ』
とのアドバイスをいただいたので1本にしました。


裏面閉じ3枚組

肩当て布ハンドバッグ(手提げ)の持ち手にも使えます。
(マジックテープで取り外し可能)
細い持ち手は重みが増すと手に食い込むので…。


ボディに手提げ3枚組

刺繍の色と大きさ、裏地の厚さは違いますが
バッグの大きさ、ベルトの長さは同じです。


ボディに肩掛け 斜め掛け
肩掛け&斜め掛け
お好みに合わせて使える3Wayショルダーバッグです
大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美にいかがでしょうか?







じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!


A_170_50.jpg
Creema juan-kouunnohakobiya

クリック(カード・コンビニ決済可能です)


ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード・コンビニ決済可能です)


アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
2017.03.21 / Top↑
ブログを訪問させていただくと
梅や桜の写真をUPされている方々がいて
見ているだけで気持ちが明るくなる今日この頃です。
(本当にありがとうございます)


札幌はアジアからの観光客でいっぱいだった雪祭りも12日に終え
(今年も行かずじまい・・・地元の人はあまり行かないのです)
時折 春の雪解けのような暖かさの日もありますが
まだまだ吹雪の日もあって、冬を満喫中です(笑)



。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*


さて、ふくろう刺繍のワイヤー入りショルダーバッグ
試作品が出来上がりました。

ワイヤー口金:25×7cm
底:25×12.5cm(マチ) 高さ:約21.5cm

今回は厚みのあるしっかりしたバッグを作りたかったので
8号帆布にドミット芯(薄)を合わせました。

切替えの下部分と裏布も8号帆布を使用したので
部分的に3枚仕立てになっています。

その結果、しっかりしたバッグにはなったのですが
『ちょっと重いね…』と神羅レイキのMさん。
いつも試作品を見てもらい、的確なアドバイスをいただきます。

『刺繍は、この大きさが好きな人もいるだろうけど
もう少し小さい方が品があるかも…』とのこと。
このバッグの大きさだと、ワイヤーポーチの刺繍でも大丈夫だそう。

あぁー私は昔から、お習字でもなんでも
枠いっぱいに書こうとするかも…とふと思いました。
余白って大事ですよね~
もう一回り大きなバッグだと
この刺繍の大きさでもいいかもしれませんね



IMG_0408.jpg


持ち手は1cm幅のアクリルテープに
合皮が貼ってあるショルダータイプ。
80~140cmまで調節可能なので斜め掛けもできます。

Dカンも持ち手に合わせて1cmのものを使用。
位置は、ほんの少し内側にした方がバランスがよさそうですね。
バッグに入れるものが軽ければ持ち手は1本でも大丈夫そうですが
2本にした方が安定性もあるし、肩への負担も軽減されると感じます。
もしくは、もう少し太めのタイプにするか。。
でもあまり太いのはイメージに合わないんですよねー。

共布で手提げタイプの持ち手も2本作るつもり。
持ち手は全部ナスカン付きなので取り外しが可能です。
他のバッグにも使えますね~



IMG_0403.jpg

ファスナーは便利な両開きタイプを使用。

IMG_0422.jpg


切り替えを入れて持ち手用のDカンをはさみ
表側はふくろうの刺繍、裏側は外ポケットにしました。
ショルダーバッグにすると裏側が身体ですれるので
刺繍は真ん中にワンポイントだけ入れることに。
(これでも少しすれるかも…)



IMG_0406.jpg


ファスナーを全開すると、25×15cm位になります。
ガバッと開くので、出し入れがとってもラクです!



IMG_0404.jpg


IMG_0425.jpg IMG_0426.jpg


ふくろうの刺繍を小さくし
軽くするために、裏布などをもう少し薄い黒布に変更してみます
出品するのは、もう少し先になりそうです。



。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*


Creemaに出店しました
ふくろう刺繍の巾着とワイヤーポーチを出品しています。
まだ勝手がわからずにいます
よかったら遊びにいらしてくださいね


A_170_50.jpg
Creema juan-kouunnohakobiya


。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*



じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード・コンビニ決済可能です)

アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。

2017.02.22 / Top↑
先日、移住した豊富町(とよとみ)から帰省した
AHさんとランチをしてきました
札幌・円山にある玄米・菜食のお店 『いただき膳』

とってもアットホームな佇まいで、心がほんわかします。
天井と壁の境界線がなく、柔らかなアイボリー系でまとめられていて
なんだか、暖かい かまくらの中にいるようなイメージ。

なかでも私は、赤系のライトがとっても気に入って
しばし見惚れていました



IMG_0354.jpg



写真を撮り忘れたものもありますが
黒ゴマのおかゆ?重湯?からスタート。

身体が喜ぶ、とってもやさしいお味です。
化学調味料に舌が慣れてしまっていると
この繊細な お味は物足りなく感じるでしょうね~と
楽しく会話しながら、日頃のせわしなさを忘れ
ゆったりとした時間を過ごすことができました。


IMG_0351.jpg

かつて一緒にバッチフラワーを学んだAHさん。
明るく元気そうな姿を見て安心するとともに
変化に対応していく頼もしさを感じました。

年齢を重ねると、躊躇する心も出やすいものですが
私も固定観念にとらわれず、前に進んでいこう!
気持ちを新たにすることができました。
刺激し合える仲間がいるってありがたいですね




。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*



さて今回は、8号帆布でワイヤー入りのバッグを作ってみます。
ワイヤー金具は、25×7cm
頭の中で色々とイメージはしているのですが
制作するなかで、変更していく可能性大です(笑)
外ポケットもあったらいいですよね~
手持ちにもショルダーにも出来ると なお便利。

刺繍のサイズもポーチより一回り大きく 縦13.5cm、横17cm位。
メインはDMC ブルー系のミックス糸を使用し
内側は白糸で刺繍を入れる予定です。


FullSizeRender.jpg

さて、どんなバッグに仕上がっていくのでしょうか




じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)

アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。

2017.02.10 / Top↑