fc2ブログ

開運・魔除けに!神紋切り絵(アイヌ紋様+ウィルタ紋様をオリジナル化)&背守りTシャツ&ふくろう・龍など開運グッズをご紹介♪

ついこの前、お正月を迎えたと思っていたのに
あっという間に月日は過ぎ去って、間もなく2月。
ホントに早いですよね~~

家族に触れ合う時間が多かったこともあって
子供や孫の事、自分たち夫婦や親の事など
色々と見つめる機会を頂きました。
改めて家族っていいものだなぁって感じています。


私たちは誰もがみな 愛され、護られている存在 なのですが
それをすっかり忘れてしまって
孤独感に陥ってしまうことってありますよね。
家族がいてもいなくても、ありえることだと感じています。


『私は愛され、護られている』 と確信している時は
本当の自分と繋がっているので
不安や心配をはじめとした
ネガティブな感情に囚われ続けることはないでしょう。


宇宙を信頼し、自分を信頼しているので
リラックスして安心して委ねている感覚。
とても満たされていて、波動も高く
シンクロが起きて波に乗っている状態ともいえますね。


たとえ今の現実がそうでなくても
『満たされている』という感覚で日々を過ごせたなら
これから素敵なことを引き寄せていけると感じています!!

このテーマはとても深いので
続きは別ブログにUPしようかな。。




さて前回からの続きで
『神紋切り絵』が生まれる前の切り絵をUPしますね~
『アイヌ民族のもんよう』 という本を参考に少しアレンジしています。


前回までの折り紙は手すき和紙のものだったので
色柄も何が入っているか開けてみるまでわからず
同じものに巡り合えるかどうかも???

厚みのある和紙なので技術も要します。
お値段もちょっと高めなのですが
その分、見栄えもよいものが出来やすいかな~


今回の折り紙も和紙なのですが
色柄は決まっているので何かと扱いやすいです。
今はオリジナル切り絵封筒に使うことが多いですね。



KIMG1757.jpg


オリジナルの切り絵をするようにメッセージを賜ってから
ハート&渦巻を入れると決め、創作を始めました。



KIMG1758.jpg




桜柄の和紙は残念ながら、家守りには適さないそうです。
なので家守り用の神紋切り絵には使用していません。
季節の柄なので、桜の季節や
思春期のお嬢さん、未婚の若い娘さん向けには良いとのこと。

(神羅レイキMさんより)


KIMG1787.jpg


クロスを入れようとして図案を描いたわけではないのですが
外側からハートを描いていったら
中心にクロスが現れていました。
切り抜いて広げた時にハッとすることがあります!
実に面白いですね~


ハート♡シリーズが続きます。
バレンタインに向けてちょうどいいですね





じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP リニューアル


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

裁縫・刺繍 ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



2016.01.30 / Top↑
先日の低気圧、ホントにすごかったですねーーー
関東もてんやわんやでしたけど
北海道の雪もハンパじゃなかった!!


札幌はそれほどでもなかったけれど
大雪の地域は、自動車が跡形もなくすっぽり隠れるくらい
子供なら完全に埋もれてしまうような勢いでしたねーーー


もはや雪かきというレベルではない。。
北海道弁では雪はねというのだけれど
下から上へはね上げることすら、ままならない様子でした。



私も小さかった頃、大雪が降ってドアから出られず
窓から恐る恐る出た記憶が残っています。
当時は平屋住まいだったので、子供ながらに閉じ込められる
という恐怖心でいっぱいだったのでした。

大人になってからは、昔ほど大雪が降ることもなかったので
すっかり忘れていましたが
今回はニュースを見ていて、ちょっと思い出してしまいました。。

せっかく癒しのポイントを見つけたので
過去のその頃の私に、FSエネルギーを送って癒すことにします



それにしても、2~3年前の猛吹雪の教訓をいかして
大きな被害が出なかったのは幸いでしたね。




さて前回の続きで
『神紋切り絵』が生まれる前の切り絵をUPしますね~
『アイヌ民族のもんよう』 という本を参考に少しアレンジしています。


同じ和紙折り紙を使用して、折り方も同じです。


KIMG1737.jpg

前回より細かくなっていますね~

KIMG1736.jpg



KIMG1744.jpg


KIMG1745.jpg

ちょっと似ているけど微妙に違いますよ!

KIMG1746.jpg

こちらは本に載っていた紋様です。
同じ図案でも私が描くとこんな感じに仕上がりました。
たぶん、どことなく毎回違う感じに仕上がるでしょう(笑)


KIMG1748.jpg

台紙を変えるとちょっと柔らかくなりますね!

KIMG1755.jpg


三角形を3回折って描いた図案がどんなものか
想像してみたら面白いですよ!

線をちょっとずらしただけでも
出来上がりが違った模様に見えるから
広げた時のワクワク感がたまらないのです


まだまだ続きま~す





じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP リニューアル


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

裁縫・刺繍 ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



2016.01.23 / Top↑
先日の北海道浦河沖の地震!
久しぶりにドキッとしましたーー

いきなりスマホの警報が鳴りだして
えっなに???
浦河沖、震度5の表示を確認後。。
グラグラ揺れだしたので、ストーブ消して
とりあえず物が倒れてこない所に移動。


我家は札幌でも地盤がしっかりしている地域なので
思ったよりも軽くすんで助かりました。
主人は中央区の建物の11階にいたので
かなり揺れて怖かったそう


十勝の実家でもかなり揺れたようですが
被害はなくて、ひと安心でした。
離れて暮らしていると、すぐに駆けつけられないので
なにかと心配になりますね。。


真冬の天災は、被害が深刻になりやすいので
他の季節よりも気を付けないといけないなーーと
改めて感じたのでした。
備えあれば憂いなし。。ですね!




さて今回は『神紋切り絵』が生まれる前の切り絵
じゅあんを立ち上げる前に
趣味で楽しんでいた頃の切り絵をUPしてみますね~


『アイヌ民族のもんよう』 という本を参考に少しアレンジしています。
私はこの本で切り絵の練習をさせて頂きました


15cmの手すき和紙の折り紙を使用しています。
三角形・8つ折り(1/8)<三角形を3回折る>



KIMG1740.jpg


台紙に貼っていないので、ちょっと浮ついていますが。。


KIMG1738.jpg

写真は上のものと ほぼ同じサイズにしてありますが
こちらの置き方の方が実物は大きくなってますよ~






KIMG1735.jpg


同じ紋様でも、置き方で随分感じが違いますね!


KIMG1731.jpg


台紙や和紙を変えると、もっとガラッと変わります

同じ紋様でも、手描きなので線が微妙に違いますし
ハサミの入り方も違うので、全く同じものは出来ません。

人それぞれの個性が出るので、とても面白いですよ



これをもとに刺繍をしても素敵でしょうね~~
図案の大きさを変えたり
糸の太さや色合い、縫い方によって個性がでますね!
カパラミプも出来そう。

ハハ。。この刺繍はいつになることやらですが。



アイヌ民族とウィルタ民族は、互いに影響を受け合っていたので
紋様は似ているものが多々あるようです。
詳しくはわかりませんが。。

他にも作った切り絵が色々ありますので
少しずつUPしていきますね~



さて、今日と明日はセンター試験!!
ご家族のみなさんも、ドキドキハラハラですね。
我家もそんな時がありました。懐かしいーー
受験生のみなさん、顔晴って~~





じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP リニューアル


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

裁縫・刺繍 ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie


2016.01.16 / Top↑
今回は趣味でしているアイヌ刺繍をUPしてみますね~
初めて挑戦したカパラミプという手法です。


まずは、もとになる図案から。


KIMG0822.jpg

青い線のところに切り込みを入れます。
図案を写すのはこの青い線のみです。
赤い線のところはイカラリ(コードステッチ)をします。





土台となる布の上に別布を重ねて置き、しつけをします。

KIMG0765.jpg

印をつけた所に切り込みを入れます。
図案を参考に、切り込みから内側に布を折り込んで
土台布に縫い付けていきます。
(切り伏せ縫い)




KIMG0816.jpg

先生にしっかり習う前に自己流で縫ってしまいました
本来はこの段階でツノを縫い付けるそうです。。
でも楽しむ会なので、これはこれでOKとのこと。



イカラリをする所に印を入れます。
チャコペンでもいいですが、固形石鹸の小さく薄くなったものを使うと
なめらかに写せて消えるのも早いのでとっても便利です!
(先生から教わりました~)




KIMG1323.jpg

イカラリの芯にしている糸は草木染ミックス糸の2本取りです。
同じ糸1本で土台に縫い付けていきます。
(コードステッチ)
中央が寂しい感じだったので、赤系の布を縫い付けてみました





完成です!!
KIMG1326.jpg

息子からのお上がり(笑)のバッグに縫い付けてみました~
クッションに縫い付けても素敵かも
こういうアップリケタイプの刺繍は
飽きたら別のものに付け直せるので重宝しますよね


初めての挑戦なので
細かい部分の気になるところは次回の課題にします。

じゅあんを立ち上げてから
なかなかアイヌ刺繍教室に行けていないのが残念なところ。。
私の先生は自由に作らせてくれるので、とっても嬉しく有り難いの。
なにかと学ぶことが多いので、少しずつでも通えたらと思っています




明日は新月&一粒万倍日です!!
みなさんは、何を願い、どんな種をまきますか~?




じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP リニューアル


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

裁縫・刺繍 ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie


2016.01.09 / Top↑
明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い致します


我家は元旦の早朝5時頃に、北海道神宮に参拝しました
毎年恒例なのですが、今年は雪も降らず
さほど冷え込まず、とても穏やかで有り難かったです


お参りしたあとには御神籤ですよね~
私は御神籤の運勢はさほど気にしないようにしています。
大切にしているのは、神の教



神の教を忘れてよその、小道まような
枝道に、身びいき身勝手のことばかりを考えて
我儘にのみ振るまえば、神様の御心に遠ざかって
神様から離れ、不幸を招く基となる。

常に思いやりの心深く、人を憐み、人を助けて
地上に平和の高天原を現すべく
世界作り固めのお役目大事と働く事が
真の神の教である。




なんだか今までの御神籤とは、内容が変わってきています。
とても壮大で深いメッセージを賜りました。


私に与えられたお役目。。。
(お役目のない人はいませんよ~)
自分の意図と意志をしっかりと持って
今年一年、迷わずブレずに歩んでいくつもりでいます!



さてお正月らしく金銀の『神紋切り絵』をご紹介しますね



KIMG1306-1-1.jpg
【表紋様】玄関や居間など人の集まる所にどうぞ!



KIMG1264-1.jpg
【裏紋様】寝室や北側のお部屋、勝手口近くにどうぞ!




金銀のごとく、みなさまにとって
輝きに満ちた素敵な一年となりますように~





じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP リニューアル


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

裁縫・刺繍 ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie




2016.01.02 / Top↑