6月も今日が最終日です。
あっという間に半年がたってしまいましたね~
半年分の疲れや穢れを祓い
また新たな気持ちで明日からスタートしたいものですね!
我家の目の前では大規模な解体工事が行われています。
重機3台でガーガーとやっているさまは何とも豪快です。
このような光景を日々目にするというのも
何かしらのメッセージなのでしょう。。
破壊のあとは再生です
自分の殻を破るときなのかもしれません。
生きていく為に、自分を守る為に
自らの四方に張り巡らしてしまった枠(固定観念)で
ときに身動きがとれなくなったり
する必要のない気苦労を背負いこんでしまったり。。
もうガッツリ根こそぎ破壊せよ!!
みたいなメッセージを感じています。
もしかしたら、この記事を読んでいるあなたへも。。
自らを狭める枠(固定観念)がなければ
もっと自由に発想したり
もっと楽に方向転換したりできるかもしれません。
日本では当たり前の事が世界では通用しなかったりします。
逆もしかり。。
価値観や固定観念って人それぞれです。
それを正しいと押し通すから争いが起きるわけで。。
武道や芸事って『型から入って型を抜ける』
もしくは、~型を超える、~型を破るっていいますよね。
型があるからこそ破れるわけです。
(型なしと型破りは違いますよ~)
人として身に付けておく基本は残しつつ
型を破っていく。
そんな感覚が必要なのかな~って感じています。
今までこういう類の記事は
姉妹ブログのあなたは誰?私はわたし。。の方に書いていました。
最近は月1ペースでしか更新できていませんが
私の変容のさまを綴ってきましたので
もしよろしければご覧になってみてくださいね。
毎月1日に日本の神様カードからのメッセージをUPしています。
(遅い時間になることもあります)
今回はなんとなく、じゅあんのブログに書きたい気分だったので
姉妹ブログの紹介も兼ねてこちらにUPしてみました。
少しは私の人となりを感じていただけるかな~

以前撮影した夕焼け雲

この写真では伝えきれませんが
生は、ホントに綺麗で感動ものでした
黄金の光がそれはもう、まばゆく美しくて。。。
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
さて、しばらくぶりに刺繍をしようと用意してみました
刺繍用の黒い布で巾着を作り
神紋切り絵の紋様を刺繍します。
『開運の刺しゅう巾着』の黒バージョンです
今回は草木染の糸を使う予定です。
アイヌ刺繍の先生のお友達が染めたものを購入し
空き箱から作った台紙に、いーとーまきまき しました

う~ん、どの糸で刺繍をしようかしら。。
ミックス糸は大きな図案の方が活きるのですが
ちょっとどんな感じになるか試作してみたい気分です
じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)
ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
あっという間に半年がたってしまいましたね~
半年分の疲れや穢れを祓い
また新たな気持ちで明日からスタートしたいものですね!
我家の目の前では大規模な解体工事が行われています。
重機3台でガーガーとやっているさまは何とも豪快です。
このような光景を日々目にするというのも
何かしらのメッセージなのでしょう。。
破壊のあとは再生です

自分の殻を破るときなのかもしれません。
生きていく為に、自分を守る為に
自らの四方に張り巡らしてしまった枠(固定観念)で
ときに身動きがとれなくなったり
する必要のない気苦労を背負いこんでしまったり。。
もうガッツリ根こそぎ破壊せよ!!
みたいなメッセージを感じています。
もしかしたら、この記事を読んでいるあなたへも。。
自らを狭める枠(固定観念)がなければ
もっと自由に発想したり
もっと楽に方向転換したりできるかもしれません。
日本では当たり前の事が世界では通用しなかったりします。
逆もしかり。。
価値観や固定観念って人それぞれです。
それを正しいと押し通すから争いが起きるわけで。。
武道や芸事って『型から入って型を抜ける』
もしくは、~型を超える、~型を破るっていいますよね。
型があるからこそ破れるわけです。
(型なしと型破りは違いますよ~)
人として身に付けておく基本は残しつつ
型を破っていく。
そんな感覚が必要なのかな~って感じています。
今までこういう類の記事は
姉妹ブログのあなたは誰?私はわたし。。の方に書いていました。
最近は月1ペースでしか更新できていませんが
私の変容のさまを綴ってきましたので
もしよろしければご覧になってみてくださいね。
毎月1日に日本の神様カードからのメッセージをUPしています。
(遅い時間になることもあります)
今回はなんとなく、じゅあんのブログに書きたい気分だったので
姉妹ブログの紹介も兼ねてこちらにUPしてみました。
少しは私の人となりを感じていただけるかな~

以前撮影した夕焼け雲

この写真では伝えきれませんが
生は、ホントに綺麗で感動ものでした

黄金の光がそれはもう、まばゆく美しくて。。。
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
さて、しばらくぶりに刺繍をしようと用意してみました

刺繍用の黒い布で巾着を作り
神紋切り絵の紋様を刺繍します。
『開運の刺しゅう巾着』の黒バージョンです

今回は草木染の糸を使う予定です。
アイヌ刺繍の先生のお友達が染めたものを購入し
空き箱から作った台紙に、いーとーまきまき しました


う~ん、どの糸で刺繍をしようかしら。。
ミックス糸は大きな図案の方が活きるのですが
ちょっとどんな感じになるか試作してみたい気分です

じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように




手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)
ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです

ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
2016.06.30 / Top↑
九州では地震のあとの大雨で大変なことになっていますね。。
北海道の函館でも、先週大きな地震があって
余震も時々あるようです。
お亡くなりになられた方々のご冥福と
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く心の傷が癒され、元の生活に戻れるよう
心より祈っております
いつどこでどんな災害に見舞われるかわかりませんね。。
私も防災対策を見直してみようと想っています。

中島公園のカモさんたち
見ているだけで癒されます
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
先日来、ご予約頂いていた背守りTシャツを
順次お届けしているのですが
嬉しい~
かっわいい~
すっごく待ってました~~と
ホントに有り難いお言葉を頂いています!
この背守りTシャツの良さを理解して
リピートしてくださるみなさまには
心の底から、感謝の思いでいっぱいです
背守りTシャツの説明は
神紋切り絵『背守りTシャツ・半袖』の記事をご覧くださいね
さて今回は日の丸カラーのご紹介です

写真のサイズは160cm
【ホワイト】
160、S、M、Lサイズ各1枚のみ(紳士サイズ・男女兼用)
実物はもっとキレイに見えます。。

以前から白地に赤のプリントはいいよ~と
神羅レイキのMさんに言われていました。
今回10枚以上のご予約を頂いたので
インク替えをしてちょっと多めにプリントしてみました。
白地は透けやすいので生地を厚めにしましたよ~
カラー地は5.6oz(オンス)
白地は6.2oz(オンス)です!

写真のサイズはMサイズ
【レッド】
Mサイズ1枚のみ(紳士サイズ・男女兼用)
パワーUP
カラーなので
特に男性には大人気です

実物はホントにもっと色がきれいなんですよーー
定番以外のカラー・サイズは
ご予約がメインになっています。
どうぞ気軽にお問合せくださいね~
今回の入荷分は数量限定です
じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)
ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
北海道の函館でも、先週大きな地震があって
余震も時々あるようです。
お亡くなりになられた方々のご冥福と
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く心の傷が癒され、元の生活に戻れるよう
心より祈っております

いつどこでどんな災害に見舞われるかわかりませんね。。
私も防災対策を見直してみようと想っています。

中島公園のカモさんたち
見ているだけで癒されます

。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
先日来、ご予約頂いていた背守りTシャツを
順次お届けしているのですが
嬉しい~


すっごく待ってました~~と
ホントに有り難いお言葉を頂いています!
この背守りTシャツの良さを理解して
リピートしてくださるみなさまには
心の底から、感謝の思いでいっぱいです

背守りTシャツの説明は
神紋切り絵『背守りTシャツ・半袖』の記事をご覧くださいね

さて今回は日の丸カラーのご紹介です


写真のサイズは160cm
【ホワイト】
160、S、M、Lサイズ各1枚のみ(紳士サイズ・男女兼用)
実物はもっとキレイに見えます。。

以前から白地に赤のプリントはいいよ~と
神羅レイキのMさんに言われていました。
今回10枚以上のご予約を頂いたので
インク替えをしてちょっと多めにプリントしてみました。
白地は透けやすいので生地を厚めにしましたよ~
カラー地は5.6oz(オンス)
白地は6.2oz(オンス)です!

写真のサイズはMサイズ
【レッド】
Mサイズ1枚のみ(紳士サイズ・男女兼用)
パワーUP


特に男性には大人気です


実物はホントにもっと色がきれいなんですよーー

定番以外のカラー・サイズは
ご予約がメインになっています。
どうぞ気軽にお問合せくださいね~
今回の入荷分は数量限定です

じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように




手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)
ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです

ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
2016.06.23 / Top↑
ご報告が遅れましたが、お蔭様で先日
札幌 チカホ・イベントを無事終了することができました
来てくださったみなさま、本当にありがとうございます!!
そして遠く帯広から参加してくれたメンバーたちにも
感謝の思いでいっぱいです
日帰りのみなさま、本当にお疲れ様でした
人一倍、荷物の多い私に
『なんでも言ってください!』と
搬入からずーーっと手伝ってくれた妹分のMGさん
ホントにありがとうね~~
とーーーっても助かりました!
『楽しくて、こんな機会を与えてもらって
本当にありがたかったです!!』
なんて言われて、もう嬉しくて涙ものです
みんなで協力しながら
楽しいイベントができたこと。
新たな出逢いをいただけたこと。
本当に嬉しいことがいっぱいでした
今回はじゅあんが主宰ということで
会場手配、参加者募集、連絡係など
準備期間から終了まで、仕切りは概ね一人でさせて頂きました。
初めてのことばかりで、大変なこともありましたが
学ぶことも多く、至らない点をみなさんがカバーしてくれたので
素敵な時を過ごすことができました。
やってみてわかったことも、たくさんありました。
課題点は今後に活かしていこうと想っています。
動かずにあれこれ考えてばかりだと空回りしますが
こうして実際に動いて体験して得られたことは
自らの実りとなって蓄えられていくのだと感じます。
終えてから疲れがドドーーーっと出てしまい
翌日のFS交流会のエネルギー廻しでは
座り込んで動けない私を
そのまま輪の中に入れてヒーリングして頂きました。
こんなこと初めてです
他にも体調がイマイチの方がいらしたのに
独占してしまってゴメンなさい
私 相当、気をはっていたようですねーー
気負ってしまう癖はなかなか取れません
まぁイベント以外にも盛りだくさんだったので
無理もないかな。。。
次回のイベントは、平日にしようかと想っています
今度はもう少し楽に出来るハズ。
いつになるかは
ですが
決まりましたら、またお知らせしますね!
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
さて準備完了!!
ワゴンは2台使用しましたョ~
(チカホ側からワゴンをお借りました)

YTさんの帆布バッグが口火を切って売れました
デザインも素敵でみんなで眺めていたものです。
ミニミニバッグも大人気でしたよ~
これが700円なんて安すぎるーーー


壁にも背守りTシャツを飾ってみました

背守りTシャツをお持ちのメンバーが
当日着用してモデルになってくれました
感謝
感謝
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*

十勝で人気のグラスビーズ作家の平松さん。
とーーーっても素敵な作品ばかりでしたよ~
これからの季節にピッタリですね

。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*

急遽参加のKさんのちりめん細工の小物たち
あまりのキュートさにメロメロになりました~

収益金は動物愛護等の慈善団体に寄付されます!!
の星さんの天然石ブレスレット
私好みのものを みーーっけ!!
インカローズ大好き

。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*

FSハセさんのパワフルなポストカードにみなさん釘づけ!!
どうしたらこんなに波動の高い
素敵な写真が撮れるのかしら
FSインスタの写真も素敵なものばかりなんですよ~

ハセさんはお山の神様に
とーーーっても愛されているのです!!
天虹 翔さんのポストカードは超かわいい
カレンダーのバックナンバーも素敵!
額に入れて飾ると、エネルギーを放つ感じがします

これは今年のカレンダーの表紙です
翔さんのインスタはこちらからどうぞ!
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*

ノンストップで話続けた遠藤瑞省さん。
ひたすら絵を描き続けた天虹 翔さん。
本当にお疲れ様でした
いつも、どこでも大人気のお二人です
天虹 翔(テンニカケル)さんは
今回は会場の都合で絵の具を使えなかったので
カラーペン?を使用されていました。
いつもと感じは違ったけれど
その人その人の波動を感じて描かれる絵は
一つとして同じものがなく
個性が溢れて素敵なものばかりでしたよ

この絵は私の波動を感じて描いてくださったもの。
神羅レイキのMさんが弁天様みたいだね~~とひと言。
照れくさいけど嬉しいですぅぅ

これは翌日カフェマールさんで
遠藤瑞省さんに気学鑑定してもらったもの(一部)
イベント当日は満員だったので
FS交流会後にじっくりと。。
これからの半年間の過ごし方など
色々とアドバイス頂きました。
資料を何も見ないでスラスラとテンポよく話される姿は
いつ見ても圧巻です!
疲れがピークだったけど、終わったあとには
心身ともに、かなりスッキリしました~
遠藤さんには人を元気に笑顔にする
不思議なパワーがありますね
口コミで大人気なのもうなづけます。
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
それから、FS仲間のHKさんが
イベントの感想をブログに書いてくれましたよ
HKさん、FS交流会でもお世話になりました!
私との間にできた足下からの大きなエネルギーの渦が
私の溜まった疲れや澱みを吸い出してくれたようです。
それにしても久しぶりのパワフルメンバーでしたネ(笑)
しっかり浄化したもようです。。
お蔭様で、無事回復しましたよ~~
やっぱり身体が資本ですネ!
みなさま、本当に本当にありがとうデスm(__)m
じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)
ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
札幌 チカホ・イベントを無事終了することができました

来てくださったみなさま、本当にありがとうございます!!
そして遠く帯広から参加してくれたメンバーたちにも
感謝の思いでいっぱいです

日帰りのみなさま、本当にお疲れ様でした

人一倍、荷物の多い私に
『なんでも言ってください!』と
搬入からずーーっと手伝ってくれた妹分のMGさん
ホントにありがとうね~~
とーーーっても助かりました!
『楽しくて、こんな機会を与えてもらって
本当にありがたかったです!!』
なんて言われて、もう嬉しくて涙ものです

みんなで協力しながら
楽しいイベントができたこと。
新たな出逢いをいただけたこと。
本当に嬉しいことがいっぱいでした

今回はじゅあんが主宰ということで
会場手配、参加者募集、連絡係など
準備期間から終了まで、仕切りは概ね一人でさせて頂きました。
初めてのことばかりで、大変なこともありましたが
学ぶことも多く、至らない点をみなさんがカバーしてくれたので
素敵な時を過ごすことができました。
やってみてわかったことも、たくさんありました。
課題点は今後に活かしていこうと想っています。
動かずにあれこれ考えてばかりだと空回りしますが
こうして実際に動いて体験して得られたことは
自らの実りとなって蓄えられていくのだと感じます。
終えてから疲れがドドーーーっと出てしまい
翌日のFS交流会のエネルギー廻しでは
座り込んで動けない私を
そのまま輪の中に入れてヒーリングして頂きました。
こんなこと初めてです

他にも体調がイマイチの方がいらしたのに
独占してしまってゴメンなさい

私 相当、気をはっていたようですねーー
気負ってしまう癖はなかなか取れません

まぁイベント以外にも盛りだくさんだったので
無理もないかな。。。
次回のイベントは、平日にしようかと想っています

今度はもう少し楽に出来るハズ。
いつになるかは

決まりましたら、またお知らせしますね!
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
さて準備完了!!
ワゴンは2台使用しましたョ~
(チカホ側からワゴンをお借りました)

YTさんの帆布バッグが口火を切って売れました

デザインも素敵でみんなで眺めていたものです。
ミニミニバッグも大人気でしたよ~
これが700円なんて安すぎるーーー


壁にも背守りTシャツを飾ってみました


背守りTシャツをお持ちのメンバーが
当日着用してモデルになってくれました




。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*

十勝で人気のグラスビーズ作家の平松さん。
とーーーっても素敵な作品ばかりでしたよ~
これからの季節にピッタリですね


。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*

急遽参加のKさんのちりめん細工の小物たち

あまりのキュートさにメロメロになりました~

収益金は動物愛護等の慈善団体に寄付されます!!
の星さんの天然石ブレスレット

私好みのものを みーーっけ!!
インカローズ大好き


。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*

FSハセさんのパワフルなポストカードにみなさん釘づけ!!
どうしたらこんなに波動の高い
素敵な写真が撮れるのかしら

FSインスタの写真も素敵なものばかりなんですよ~

ハセさんはお山の神様に
とーーーっても愛されているのです!!
天虹 翔さんのポストカードは超かわいい

カレンダーのバックナンバーも素敵!
額に入れて飾ると、エネルギーを放つ感じがします


これは今年のカレンダーの表紙です

翔さんのインスタはこちらからどうぞ!
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*

ノンストップで話続けた遠藤瑞省さん。
ひたすら絵を描き続けた天虹 翔さん。
本当にお疲れ様でした

いつも、どこでも大人気のお二人です

天虹 翔(テンニカケル)さんは
今回は会場の都合で絵の具を使えなかったので
カラーペン?を使用されていました。
いつもと感じは違ったけれど
その人その人の波動を感じて描かれる絵は
一つとして同じものがなく
個性が溢れて素敵なものばかりでしたよ


この絵は私の波動を感じて描いてくださったもの。
神羅レイキのMさんが弁天様みたいだね~~とひと言。
照れくさいけど嬉しいですぅぅ


これは翌日カフェマールさんで
遠藤瑞省さんに気学鑑定してもらったもの(一部)
イベント当日は満員だったので
FS交流会後にじっくりと。。
これからの半年間の過ごし方など
色々とアドバイス頂きました。
資料を何も見ないでスラスラとテンポよく話される姿は
いつ見ても圧巻です!
疲れがピークだったけど、終わったあとには
心身ともに、かなりスッキリしました~
遠藤さんには人を元気に笑顔にする
不思議なパワーがありますね

口コミで大人気なのもうなづけます。
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
それから、FS仲間のHKさんが
イベントの感想をブログに書いてくれましたよ

HKさん、FS交流会でもお世話になりました!
私との間にできた足下からの大きなエネルギーの渦が
私の溜まった疲れや澱みを吸い出してくれたようです。
それにしても久しぶりのパワフルメンバーでしたネ(笑)
しっかり浄化したもようです。。
お蔭様で、無事回復しましたよ~~
やっぱり身体が資本ですネ!
みなさま、本当に本当にありがとうデスm(__)m
じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように




手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)
ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです

ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
2016.06.16 / Top↑


いよいよ近づいてまいりました~~
幸運の運びやさんたちが集結して
札幌のチカホでイベントを開催いたします!!
【日時】 2016年6月11日(土) 9:45~17:00
当日は『YOSAKOIソーラン祭り』も開催中です!!
札幌駅南口広場で『よさこい』をご覧になって
チカホで大通へ移動がてら
イベントブースへ是非お立ち寄りくださいね~~
逆コースもお待ちしていま~す

【場所】 札幌地下歩行空間(チカホ)
憩いの空間L-a、L-b(1番出口付近・札幌駅寄り)
【参加者】 FS人7名

詳しくはブログ記事をどうぞ!
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
亡き父が丹精込めて手入れをしていた
実家の藤棚です。豪華でしょ~

毎年、見に来られる方もいるそうですよ。
父もさぞかし天国で喜んでいることでしょう。。

上手に撮れる方だと
すごく綺麗な写真になるんでしょうね~
まっ、雰囲気だけ味わってください(笑)
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
さて、ご予約頂いていた背守りTシャツに加えて
昨年サンプルで評判の良かったカラーを数点入荷しました。
背守りTシャツの説明は
神紋切り絵『背守りTシャツ・半袖』の記事をご覧くださいね

今回はビタミンカラーです


【ゴールド(山吹色)】
160、S、Lサイズ各1枚のみ(紳士サイズ・男女兼用)
実物はもっと明るくキレイな色になります。

オレンジよりも柔らかく
女性にとても好評のカラーです


写真のサイズはSサイズ
【オレンジ】
S、M、Lサイズ各1枚のみ(紳士サイズ・男女兼用)
元気の出るカラーなのでご家族で着ている方が多いですよ~
特に男性には大人気です


実物はホントにもっと色がきれいなんですよーー
札幌近郊の方は、ぜひイベントでご覧になってくださいね

定番以外のカラー・サイズは
ご予約がメインになっています。
どうぞ気軽にお問合せくださいね~
今回の入荷分は数量限定です

次回はどのカラーをUPしようかな

じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように




手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済可能です)
ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです

ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
2016.06.08 / Top↑
| Home |