fc2ブログ

開運・魔除けに!神紋切り絵(アイヌ紋様+ウィルタ紋様をオリジナル化)&背守りTシャツ&ふくろう・龍など開運グッズをご紹介♪

またまた台風が北海道を通過していきましたー

札幌はほとんど影響を受けませんでしたが
ニュースでは上川と十勝が記録的な大雨で河川が氾濫と報道!!
札内川も氾濫したとあったので慌てて実家に電話をしてみると
帯広方面の氾濫で、中札内村では影響がないとのこと。
帯広方面の方々、大丈夫でしょうか?

でも古い家なので『大雨で2階が雨漏りしたけど
この程度で済んで良かった』と母は元気そうに笑っていました。
離れて暮らしていると気掛かりな事が多くなりますね。。


それにしても、度重なる台風の到来で
被災されたみなさまには、本当に心よりお見舞い申し上げます。
少しなりとも、よりよき方向へいくように祈っております



。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*



今夏は不順な天候も多く、身体の変わり目も重なってか
夫婦で夏風邪をひいてしまいました
お孫ちゃんからもらったものなので仕方ありませんね。
それだけ免疫力が落ちていたということなのでしょう。。

喉の痛みと咳が続いてなかなか治りませんでした。
主人は持病があるので主治医とFSの同時遠隔にお任せし
(遠隔してくださったみなさま、ありがとうございます
私はアロマオイルで試行錯誤する日々。。

ティーツリー、フランキンセンス、ラベンダー
ローズマリー、ユーカリ、バジル
クローブ、タイム、サイプレス
順不同

これらをその時々に組み合わせを替えながら使ってみました。
(同じ物ばかりを使うのは良くないので)

私は低血圧気味なので、それを踏まえてのブレンドにします。
高血圧の方には禁忌となるアロマオイルもあるので
気を付けてくださいね!
ちなみに高血圧気味の方は降圧作用もある
ラベンダー、クラリセージ、マージョラム
ブレンドに入れるといいですよ~


今回色々な精油を使ってみて、新たな発見がありました。
実は『サイプレス』は今まで余り好んで使っていなかったのですが
この精油が今の私にはとっても合っていることに気づいたのです!


サイプレスのキーワードは『変容と再生』

心への作用としては。。

受け入れ、流していくことをサポートします。
死と再生の香りとも言われます。
(古くから神聖な木として重宝され、葬式や墓に使われました)
変化を抑制する恐れをなくし、新しく道を開いていくパワーをもたらし
楽観的に人生の流れに乗って生きていく助けをしてくれます。


体への作用としては。。

体全体のバリア機能を高めます。
免疫力を高め、咳や喘息を抑えます。
体内の水分を調整する機能もあるため
老廃物の排出、むくみやセルライトの除去にも効果的です。
婦人科系のトラブル、月経の不調や
更年期にもいいと言われています。



心の面でも体の面でも、今の私にピッタリのようです
咳止めの為のサイプレスでしたが
塗るようになってから手足の浮腫みが少しずつ緩和されています!

夏は、体温を下げようとして血管が拡張し
血しょう成分が細胞間に多くしみ出すことで
浮腫みを促進するのだとか。

かかとの上げ下ろしでふくらはぎの筋肉を刺激すると
浮腫みには、より効果があるようですよ。



さて明日は新月です。
新月は新たな月のサイクルの始まる時期に当たります。

死と再生を表し、人生の転機や再生の時に役立つ
サイプレスはこの時期にピッタリなのだそう。
きっと変化への恐れをなくし
新たなスタートの手助けをしてくれますね。

新月には他に、ジュニパー、セージ、パチュリ も合うそうですよ



アロマもその時々で自分に合うものが変わります。
自分の心や体の声をしっかり聴いて、とりいれていきたいものですね

くれぐれも上質の精油を、禁忌をお調べの上、お使いくださいませ。
安価なものは化学物質の場合が多く、毒にもなりかねませんので。
(持病のある方は主治医に相談されてからご使用くださいね)






じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie




2016.08.31 / Top↑
今年の北海道は台風の影響で大荒れです
一週間に台風が3回って
ホントにありえないことが起こる世の中なのですね。。
(観測史上初めてだとか)

私の住む札幌では、大きな被害はありませんでしたが
河川の氾濫、土砂災害、住宅浸水、農作物の冠水など
他県をはじめ、北海道各地で大きな被害が出ています。

被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

北海道は今まで、あまり台風が直撃することはありませんでした。
来る時には温帯低気圧になっていることが多いのです。

こんなに短期間にこれほどの雨が降り続くのを見たことがありません。
雨は無くてはならないものですが
行き過ぎると全てをのみこんでしまう。。

あちこちで起きている天災は
歯止めのきかない人類への警鐘なのかもしれませんね。。



。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*



そんな雨降りの中『晴れてケロ!』との思いで作った切り絵です。
色紙で切り抜きました。

魔を風のごとく祓うという渦巻
魔を幸運に変えるといわれるハート
魔物を刺すといわれるトゲ を模様に取り入れています

(アイヌ紋様のトゲとは図案的に違いますが、私の中ではトゲとの想いを込めています)


どちらかというと、刺繍向きの図案なので
そのうち試し縫いをしてみますね~



KIMG2023-2.jpg

ほっぺが変わるだけで、印象が違いますね!

KIMG2022-2.jpg
ハートにすると女の子っぽい



今は晴れている札幌です
JRはまだ乱れている地域があるようですが。。
どうぞこれ以上の被害が出ませんように






じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



2016.08.24 / Top↑
終戦記念日やお盆は、戦争で亡くなられた方々やご先祖様に
心を馳せることが多かったことでしょう。
日頃から手を合わせたり、想いを馳せていると
護られることが多いように感じます。
『ご先祖様がいてくれたからこそ、今の自分が在る』
大元を忘れないことが、肝心要(かなめ)なのでしょう。


北海道は台風7号の影響で昨夜から大雨です
スマホの警戒警報が何度も流れています。
土砂災害などが起こらないことを祈るばかりです。

本州では猛暑が続いていますねーー
38~39度って私には想像できない暑さです
どうぞくれぐれも、ご自愛くださいますように。。



。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*



先日お孫ちゃんが初めてミニプールで水遊びをしました
今は水遊び用の紙オムツも売ってるんですね~
水にぬれても膨らまないのだとか。


KIMG2014-1.jpg

冷たくて気持ちイイ~
へへっママにつかまれば安心さ


KIMG2007-1.jpg

ボクもう一人で遊べるよ~
(足の指にグーッと力をいれています)
でもお尻を水につけるのはイヤみたい。



KIMG2008-1.jpg

やっぱりプールの外から遊ぶ方が楽ちんだ~


こんなにかわいらしい時期が私たちにもあったんですよね。
純粋無垢で初めてのことがいっぱいで
見るもの聞くもの、なんでもスポンジのように吸収していく時期。
この素直さ、ぜひ見習いたいものです!!




。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*



さて前回に引き続き、フクロウの刺繍の試し縫いです。
今回はミックス刺繍糸2本取りで縫ってみました。
生地の厚さと糸のバランスは合っているようです。


KIMG1999-1.jpg

ミックス刺繍糸の内側の色を白、青、紫のどれにするか
目の部分で試してみると。。
青だとちょっと暗くなる感じがしたので白ですることに。



KIMG2021-1.jpg

白い糸は反射が強いので、かなり白っぽく写っていますが
実物はもう少し落ち着いた色合いになります。

この季節にピッタリの爽やかなフクロウが出来上がりました!
個人的にはとても気に入っています
刺繍糸3本取りだと、もっとしっかり色がでるかも~






じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



2016.08.17 / Top↑
暦のうえでは立秋を迎えましたが
まだまだ暑さは続きそうですね~


中島公園ボート
中島公園のボート乗り場
水を見ると少しは涼やかになるかしら



TVでは高校野球オリンピックと熱戦が繰り広げられていますね~
私も見ていて、ついつい熱くなります。

お部屋の中でも脱水症状は起きるので
体温調節の出来にくい乳幼児やご年配の方々は注意が必要ですね。
家族が目配り気配りをしてあげたいものです。

のどが渇く前にお水をこまめに飲む習慣をつけるといいようですよ。
私は夏バテ防止に
自然食品店で購入した梅干しを食べるようにしてます。
(FS交流会でも本物の梅干しのお話がでていましたよ)



その楽しみにしていたFS交流会が昨日でした
セルフメンテナンスはしていても
疲れは知らず知らずの内に溜まりがち。
仲間たちのエネルギーが集結する場で行うダブルスヒーリング
相乗効果が増すので、やはり格別です

今月のテーマは『夏の疲れを癒す』
疲れの出やすい、胃、肝臓、腎臓が集まっているお腹周りを
集中してヒーリングしあいました。

個人的にはを重点的にして頂いてスッキリ~~
私の頭からは、かなりエネルギーが出ていたとHKさん。
(最初の地ならしの時ですが)
意図せずとも放出していたようで、なんとも面白い感覚でした。

お蔭で帰る時の足取りも軽やかに
しばらくバランスを保てそうです



。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*


さて、ふくろうの刺繍ですが色々と試し縫いをしています。

ふくろう刺繍試し1

ミックス刺繍糸3本取りで縫いました。
布地と糸のバランスをみると2本取りでもいいかもしれません。



ふくろう刺繍試し2

全部同じ色にするより、他の色を合わせた方が面白いと思い
手持ちのこげ茶で刺繍してみたのですが紺地には目立ちませんね。。

刺繍糸同士の相性はいいので
布地の色をグレーにすると映えそうです。

紺地には、こげ茶よりもアイボリーの糸が合うかもしれませんね。


下の渦巻部分は影をイメージしてこげ茶を外側に縫ってみました。
次は普通に内側に縫ってみようと思います。

ちなみに光の加減で刺繍糸の色が違って見えますが同じ色です。
どちらかというと下の写真が実物に近いかな。。


次は何色のふくろうにしようかしら




じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 


今日も数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように


全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)

ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローして下さると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie



2016.08.08 / Top↑