ここのところの札幌は、冷え込みの厳しい日もあれば
春先のような暖かさで雨が降ったりと
気温差が激しい日が続いています。
北海道はこの時季、ぐっと冷え込むはずなのに
先日は雨が降って、もうビックリ
日中は道路の雪がとけて、夕方からガッチリ冷え込むと
表通りはつるつるのアイスバーン
裏通りはガタガタのでこぼこ道でハンドルがとられ
危ないのなんの。。。
雪国ならではの悩みですが
それにしても今年は雪がよく降るのに、暖かい日が多い気がします。
雪祭りの準備も始まっていますが
こんなに暖かい日が多いと、大雪像作りも大変だと思います。
関係者の方々、どうぞ がんばってください
陰ながら応援しています!
冬は空が厚い雲におおわれて、どんよりとした天気が多く
なんともいえない閉塞感があります。
これは雪国だけでしょうか?
ちょっと気分が沈んで やる気が出なかったり
思うように事が運ばなくてイライラしたり。。
そんな気分を引きずっていると悪循環にはまってしまいます。
嫌な気分はサッと断ち切って、上機嫌で過ごす!
自分の好きなこと、楽しいことは何でしょうか?
どうしたら気分が良くなるのでしょうか?
ただ、嗜好品で気持ちが晴れる方は
くれぐれも依存しないようにしてくださいね!
意外と人の機嫌はとっても
自分の機嫌をとらない人が多いように感じます。
上機嫌で過ごすと、運気UP
していきますよ~
嫌な気分になる場所や人には
出来るだけ関わらないようにすることも身を護る一つの手段です。
仕事場でそれは無理!という場合は
極力、負の感情に巻き込まれないようにすること。
怒ったりイライラしたり、ありえないことをするような場合は
その人自身の問題であることが多いので
それに反応して、いつまでも囚われていると運気を下げてしまいます。
出会う人たちは、みな必要あって出会っていて
その人との学びが終われば、不思議と目の前からいなくなったり
いても気にならなくなります。
自分自身の波動を上げていけば
出会う人は確実に変わり、運気も上がっていきますしね。
人を変えようとするのではなく
自分の機嫌をとって波動を上げていきましょう!
なかなか負の感情を断ち切れない場合は
フラワーエッセンスを使うといいかもしれません。
個人的にはバッチフラワーレメディ
(ヒーリングハーブ社)がおススメです。
オーガニックブランデーベース
母液の400倍希釈で、バッチ博士の製法に忠実
ちなみにN社は10万倍希釈
赤ちゃんからご年配の方。妊婦さんや病気の方。
植物・動物にまで使えます。
なにより禁忌・副作用がないのです!
(薬やセラピーと併用可)
玉ネギの薄皮をはぐように、負の感情が和らいで
その人 本来の良さが現れてきます。
レメディは様々な感情に対応していて
バランスを整えてくれるので、飲むと楽になりますよ~
自分が今どんな感情でいるのか、見つめることもできますし。
なので私は日々、上機嫌で過ごせるように
オーガニックアロマとバッチフラワーレメディに
サポートしてもらっています
自分の心と身体をメンテナンスして
波動を高めていくには、どうしたらいいのか?
アンテナを張ってよき情報を得、実践していきたいものですね
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
黒地の11号帆布に紫系のミックス糸で刺繍してみました。
しっくりする紫色を選ぶのが、なかなか難しかったです。

じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)
アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
春先のような暖かさで雨が降ったりと
気温差が激しい日が続いています。
北海道はこの時季、ぐっと冷え込むはずなのに
先日は雨が降って、もうビックリ

日中は道路の雪がとけて、夕方からガッチリ冷え込むと
表通りはつるつるのアイスバーン
裏通りはガタガタのでこぼこ道でハンドルがとられ
危ないのなんの。。。
雪国ならではの悩みですが
それにしても今年は雪がよく降るのに、暖かい日が多い気がします。
雪祭りの準備も始まっていますが
こんなに暖かい日が多いと、大雪像作りも大変だと思います。
関係者の方々、どうぞ がんばってください

陰ながら応援しています!
冬は空が厚い雲におおわれて、どんよりとした天気が多く
なんともいえない閉塞感があります。
これは雪国だけでしょうか?
ちょっと気分が沈んで やる気が出なかったり
思うように事が運ばなくてイライラしたり。。
そんな気分を引きずっていると悪循環にはまってしまいます。
嫌な気分はサッと断ち切って、上機嫌で過ごす!
自分の好きなこと、楽しいことは何でしょうか?
どうしたら気分が良くなるのでしょうか?
ただ、嗜好品で気持ちが晴れる方は
くれぐれも依存しないようにしてくださいね!
意外と人の機嫌はとっても
自分の機嫌をとらない人が多いように感じます。
上機嫌で過ごすと、運気UP


嫌な気分になる場所や人には
出来るだけ関わらないようにすることも身を護る一つの手段です。
仕事場でそれは無理!という場合は
極力、負の感情に巻き込まれないようにすること。
怒ったりイライラしたり、ありえないことをするような場合は
その人自身の問題であることが多いので
それに反応して、いつまでも囚われていると運気を下げてしまいます。
出会う人たちは、みな必要あって出会っていて
その人との学びが終われば、不思議と目の前からいなくなったり
いても気にならなくなります。
自分自身の波動を上げていけば
出会う人は確実に変わり、運気も上がっていきますしね。
人を変えようとするのではなく
自分の機嫌をとって波動を上げていきましょう!
なかなか負の感情を断ち切れない場合は
フラワーエッセンスを使うといいかもしれません。
個人的にはバッチフラワーレメディ
(ヒーリングハーブ社)がおススメです。
オーガニックブランデーベース
母液の400倍希釈で、バッチ博士の製法に忠実
ちなみにN社は10万倍希釈
赤ちゃんからご年配の方。妊婦さんや病気の方。
植物・動物にまで使えます。
なにより禁忌・副作用がないのです!
(薬やセラピーと併用可)
玉ネギの薄皮をはぐように、負の感情が和らいで
その人 本来の良さが現れてきます。
レメディは様々な感情に対応していて
バランスを整えてくれるので、飲むと楽になりますよ~
自分が今どんな感情でいるのか、見つめることもできますし。
なので私は日々、上機嫌で過ごせるように
オーガニックアロマとバッチフラワーレメディに
サポートしてもらっています

自分の心と身体をメンテナンスして
波動を高めていくには、どうしたらいいのか?
アンテナを張ってよき情報を得、実践していきたいものですね

。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
黒地の11号帆布に紫系のミックス糸で刺繍してみました。
しっくりする紫色を選ぶのが、なかなか難しかったです。

じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように




手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)
アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです

ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
2017.01.30 / Top↑
お正月は 家族でまったり
学生さんのいる家庭では、センター試験でハラハラ
これからはバレンタインデーに向けてソワソワ ワクワク
あちこちで美味しそうなチョコがディスプレイされていますね~
ピンクやレッド、ハートも いつもより見かける機会が多いです。
私も作品創りにピンクやレッド
ハートを使うことが多いので何だか嬉しい気分
お世話になっている方々へのプレゼントや
自分へのご褒美に、チョコと合わせて
ふくろうを刺繍したピンクのワイヤーポーチはいかがでしょうか
縁起物の羽ばたくふくろうと
星(ダイヤ)のような紋様を刺繍してあります
ハートは魔を幸運に変え
渦巻は風のごとく魔を祓い
トゲ(とがった部分)は魔物を刺す といわれています。
ふくろうと星(ダイヤ)、どちらの刺繍にもこれらを取り入れ
開運と魔除けをパワーアップ

パレットカラー11号帆布のピンク2枚仕立て。
DMCサテン刺繍糸の白2本取り。
内側に銀糸(DMC)1本で刺繍してあります。

星(ダイヤ)の紋様も内側に銀糸を入れてみました。
サテン糸・銀糸は、光にあたるとキラキラしてとっても綺麗です

ワイヤー口金が15cm×5cmなのでマチは約10cm。
結構入りますよ~

パッションピンクにゴールドの玉つきファスナーでキラキラ感UP

高さはファスナーを開けた状態で約12cmです。
真ん中のハートは赤の刺繍でポイントに!
足のハートは銀糸でサテンステッチ。
全体が逆三角形なので重心を下げるのに一役かっています。

ふくろう同様、紋様の外側の線には切れ目がないので
邪気が入り込まないようになっています。
さらにトゲを配置して魔物ににらみを利かせています。

内側に共布でポケットを一つ。
寿を三つ合わせたじゅあんのタグ付きです
飛翔をイメージした
『ふくろうのワイヤーポーチ』に大切なものを入れて
運気UP
をしてみませんか
オンラインショップとミンネでも販売中(受注制作)です。
オンラインショップでは
今月中にお申し込みいただくと送料が無料です
(※同梱で合計金額が税込3000円以上)
ショップへのご訪問を心より お待ちしております。
ご縁のある方のお手元に届きますように。。
じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)
アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
学生さんのいる家庭では、センター試験でハラハラ
これからはバレンタインデーに向けてソワソワ ワクワク

あちこちで美味しそうなチョコがディスプレイされていますね~
ピンクやレッド、ハートも いつもより見かける機会が多いです。
私も作品創りにピンクやレッド
ハートを使うことが多いので何だか嬉しい気分

お世話になっている方々へのプレゼントや
自分へのご褒美に、チョコと合わせて
ふくろうを刺繍したピンクのワイヤーポーチはいかがでしょうか

縁起物の羽ばたくふくろうと
星(ダイヤ)のような紋様を刺繍してあります

ハートは魔を幸運に変え
渦巻は風のごとく魔を祓い
トゲ(とがった部分)は魔物を刺す といわれています。
ふくろうと星(ダイヤ)、どちらの刺繍にもこれらを取り入れ
開運と魔除けをパワーアップ


パレットカラー11号帆布のピンク2枚仕立て。
DMCサテン刺繍糸の白2本取り。
内側に銀糸(DMC)1本で刺繍してあります。

星(ダイヤ)の紋様も内側に銀糸を入れてみました。
サテン糸・銀糸は、光にあたるとキラキラしてとっても綺麗です


ワイヤー口金が15cm×5cmなのでマチは約10cm。
結構入りますよ~


パッションピンクにゴールドの玉つきファスナーでキラキラ感UP


高さはファスナーを開けた状態で約12cmです。
真ん中のハートは赤の刺繍でポイントに!
足のハートは銀糸でサテンステッチ。
全体が逆三角形なので重心を下げるのに一役かっています。

ふくろう同様、紋様の外側の線には切れ目がないので
邪気が入り込まないようになっています。
さらにトゲを配置して魔物ににらみを利かせています。

内側に共布でポケットを一つ。
寿を三つ合わせたじゅあんのタグ付きです

飛翔をイメージした
『ふくろうのワイヤーポーチ』に大切なものを入れて
運気UP


オンラインショップとミンネでも販売中(受注制作)です。
オンラインショップでは
今月中にお申し込みいただくと送料が無料です
(※同梱で合計金額が税込3000円以上)
ショップへのご訪問を心より お待ちしております。
ご縁のある方のお手元に届きますように。。
じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように




手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)
アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです

ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
2017.01.21 / Top↑
寒中お見舞い申し上げます。
北日本では、寒気が入ってきてますねー
大雪や吹雪の影響が少ないことを祷ります。
年末年始を楽しんだ分
身体に疲れがたまっている方も多いのではないでしょうか?
お酒やタバコ、甘いものやコーヒーなどは
身体を冷やしますからねー
(何事もほどほどに。。)
これに薬が加わっていると身体は芯底冷え切ってしまい
免疫力が低下して
風邪やインフルにもかかりやすくなってしまいます。
あらゆる工夫をして身体を温め、体調を整えていきたいものですね!
今日は満月なので浄化にピッタリです。
塩風呂やアロマ湯にゆったり浸かったり
還元力の高いお塩で足湯をして
足裏マッサージをするのもいいですね~
そして感謝と解放のお祷りも忘れずに。
今、生かされていることへの感謝
そして。。全てに感謝
マイナス感情の解放
負の記憶の解放
執着や自分に課している制限の解放
不要なものを手放して軽くなり
素敵な未来を創造していこうと想っています
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
切り絵を始めてから、手帳の表紙は手作りしています。
今年は酉年なので、ふくろうを前面にして
裏はくまさんにしました。
新春なので赤地に金、そして白地に赤。
おめでたい感じの、手すき和紙 折り紙を使いました。
この手帳は100均のビニールカバー付きのもので
好きな切り絵をはさめるので、とっても気に入っているのです
もともとの台紙はベージュですが
赤系の和紙折り紙に合う、中厚口の黒紙をカットして台紙にしました。
切り絵は台紙には貼らず、ただ はさめるだけ。
表と裏の切り絵を交換したり
季節に応じて、台紙や切り絵の色柄を変えたりと
色々アレンジしてみると面白いし楽しめます

紅白梅のくまさんは、なんだか錦鯉を思い出してしまいます(笑)
季節を選びますが、おめでたい柄ですね~

手すき和紙の折り紙セットは、どんな柄が入っているのか
開けてみてのお楽しみです
自分では選ばないような色柄もあるのですが
切り絵にしてみると不思議と映える場合もあって
その意外性に驚くことも多いのです。
人生でも、この意外性って大事かもしれませんね~
自分で枠を設けて、制限を課してることって
結構たくさんあるように思います。
年齢とともに頑なになりがちな頭と心ですが
もっと自由に柔軟になろうって想っています
じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)
アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです
ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
北日本では、寒気が入ってきてますねー
大雪や吹雪の影響が少ないことを祷ります。
年末年始を楽しんだ分
身体に疲れがたまっている方も多いのではないでしょうか?
お酒やタバコ、甘いものやコーヒーなどは
身体を冷やしますからねー
(何事もほどほどに。。)
これに薬が加わっていると身体は芯底冷え切ってしまい
免疫力が低下して
風邪やインフルにもかかりやすくなってしまいます。
あらゆる工夫をして身体を温め、体調を整えていきたいものですね!
今日は満月なので浄化にピッタリです。
塩風呂やアロマ湯にゆったり浸かったり
還元力の高いお塩で足湯をして
足裏マッサージをするのもいいですね~
そして感謝と解放のお祷りも忘れずに。
今、生かされていることへの感謝
そして。。全てに感謝
マイナス感情の解放
負の記憶の解放
執着や自分に課している制限の解放
不要なものを手放して軽くなり
素敵な未来を創造していこうと想っています

。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
切り絵を始めてから、手帳の表紙は手作りしています。
今年は酉年なので、ふくろうを前面にして
裏はくまさんにしました。
新春なので赤地に金、そして白地に赤。
おめでたい感じの、手すき和紙 折り紙を使いました。
この手帳は100均のビニールカバー付きのもので
好きな切り絵をはさめるので、とっても気に入っているのです

もともとの台紙はベージュですが
赤系の和紙折り紙に合う、中厚口の黒紙をカットして台紙にしました。
切り絵は台紙には貼らず、ただ はさめるだけ。
表と裏の切り絵を交換したり
季節に応じて、台紙や切り絵の色柄を変えたりと
色々アレンジしてみると面白いし楽しめます


紅白梅のくまさんは、なんだか錦鯉を思い出してしまいます(笑)
季節を選びますが、おめでたい柄ですね~

手すき和紙の折り紙セットは、どんな柄が入っているのか
開けてみてのお楽しみです

自分では選ばないような色柄もあるのですが
切り絵にしてみると不思議と映える場合もあって
その意外性に驚くことも多いのです。
人生でも、この意外性って大事かもしれませんね~
自分で枠を設けて、制限を課してることって
結構たくさんあるように思います。
年齢とともに頑なになりがちな頭と心ですが
もっと自由に柔軟になろうって想っています

じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように




手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)
アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです

ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
2017.01.12 / Top↑


昨年ご縁をいただいた皆様
お世話になった皆様に 心より感謝を申し上げます。
『酉年』の本年
皆様にとって『飛翔の年』となりますよう
お祈りいたします

私自身も 2017年の大晦日に
飛翔の一年だったと言えるように
気づき即行を心にとめながら
一日一日を大切に過ごすつもりです!
それと、月1回ペースで更新している
『あなたは誰? 私はわたし。。』の姉妹ブログにて
日本の神様カード&神託カードからのメッセージをUPしています。
よかったら遊びに来てくださいね

。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
それにしても今年のお正月は賑やかでした~
まもなく2歳になるヒロくんが
大好きなアンパンマンの歌を振りつきで
歌ったり踊ったり

まだ、たどたどしいのですが何とも愛らしくて
思わず抱きしめてしまいます

娘夫婦に息子も加わって
FS(ファーストシード)人が5人
ちびっこヒロくんは娘が妊娠中にFSのセッションを受けているので
生まれながらにFSに繋がっています

そのうち娘の旦那にも受けてもらえたらな~と。。
さて、娘夫婦がおせちを持ってきてくれました。
頂き物だそうで、どこの物かは


これに我家のおせちをプラスしたので盛りだくさんになりました。
我家のおせちは主人が腕をふるってくれます

ローストビーフ、旨煮、栗きんとん
厚焼き玉子、茶わん蒸しなどを作り。。
これらに市販のものをプラスしてお重に詰めます。
市販の物よりも薄味なので飽きずに食べられるのです。
娘も息子も嬉しそうに食べていました

やっぱり手作りはいいですね~
有難いことです。
どうぞ、いつまでも元気でいてください

。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
元旦の早朝には北海道神宮へ初詣に。
今年は雪も降らず、穏やかな年明けでした

御神籤には。。。
ねてもさめても、さめてもねても、神の御かげは忘れられぬ
神様の尊い御慈しみの御光の中に生きて居る私。
食べるも、着るも、ねるも、起きるも、ことごとく神様の御かげである。
有難い、かたじけないと、感謝の気持ちいっぱいで
御役目大事と授けられた其日~の御仕事を、一心不乱に精出そう。
有難いメッセージを頂戴いたしました。
生かされていることに感謝して
心を乱さず、授けられた御仕事に精を出させていただきます。
今年も じゅあん をどうぞ宜しくお願いいたします

じゅあん♡幸運の運びやさん オンラインショップ
じゅあん♡幸運の運びやさん HP
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように




手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

でも購入出来ます!!
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード決済・コンビニ決済可能です)
アカウントをお持ちの方はフォローしてくださると嬉しいです

ツイッター:じゅあん♡幸運の運びやさん
アカウント:@juansinmonkirie
Follow @juansinmonkirie
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
2017.01.02 / Top↑
| Home |