fc2ブログ

開運・魔除けに!神紋切り絵(アイヌ紋様+ウィルタ紋様をオリジナル化)&背守りTシャツ&ふくろう・龍など開運グッズをご紹介♪

ずいぶん長い間ご無沙汰してしまいました。
あっという間に本年も終えようとしていますが
みなさまにとっては、どんな一年だったでしょうか?

私にとっての今年の漢字は
一文字で表すと『命』です。
命の尊さ、はかなさ、命ある喜び…
与えられた命をいかに生きるか。
生ききるのか。。
自らに問うてきた一年でした。

生きていれば色々なことがあります。
喜びも悲しみも、しっかりと受けとめ
そこに留まらず、切り替えて前に進んでいく。
自分のすべきこと、目の前にあることを
一つ一つクリアしていく。。
留まっていると穢れ(気枯れ)てしまいますからね。


じゅあんの仕事を始めてから
頭には色々とアイデアが浮かんでくるようになりました。
それを形にして世に出していくわけですが
まだまだ生み出せずにいる作品がいっぱいあります。
それらに命を吹き込み、お手元に置いてくださる方の
魔除けや開運のサポートになるように
少しなりともお役目を果たしていけたらと思っております。


今年9月の天赦日に故郷十勝に移住しました。
大自然に抱かれながら身も心も癒しつつ
新たな活動に踏み出し始めた日々でもあります。

こちらに来てから地元の文化祭にて
作品を展示して頂く機会に恵まれました。
パネル1枚分のスペースに楽しく展示させて頂きました。


IMG_4392 (3)
書道の作品もゆくゆくは出していこうと思っています。
まだまだ修行中の身なもので…




IMG_4454.jpg
B4サイズ:福籠(ふくろう)の切り絵
ハートの中に神紋切り絵(表紋様)を押印してあります。
これがあることで重心がグッと下がり安定感が出ました。




IMG_4354.jpg
【吉祥鶴亀】各5,000円(送料無料)creema,minneにて販売中です。


『鶴は千年、亀は万年』との諺があるように
長寿吉兆の象徴とされる鶴と亀をモチーフにした
縁起の良い パワフルな切り絵を創りました!

夫婦鶴(めおとづる)ともいわれるように
『鶴』は夫婦円満と長寿を象徴する縁起良い吉祥の鳥です。

『亀』は海の化身と考えられ
不老長寿の象徴といわれています。
亀の甲羅の六角形に由来する亀甲文様は
古くから縁起の良い形とされる吉祥文様の一つでもあります。

金潜紙・銀潜紙の色紙に『神紋切り絵』の特徴である
魔を幸運に変える『ハート』
風のごとく魔を祓う『渦巻』
魔物を刺す『トゲ 』 を取り入れ

持つ人が愛と豊かさで満ち溢れ、全てがよりよく整いますように…
祈りと天からのエネルギーを込めながら創っています。

シンメトリーのデザインはとても美しく
バランスと安定感をもたらしますし
紋様には切れ目がないので
外から入り込もうとする邪気から護ってくれます。

新たな年の幕開けに、長寿繁栄のシンボルである
『吉祥鶴亀』の切り絵を飾ってみませんか?

時には魔除けにもなる『神紋切り絵』
魔が入り込まぬよう玄関や居間、寝室に飾り
少しなりとも家や身を護るサポートが出来れば幸いです。



IMG_4359.jpg
(金と銀の切り絵デザインは少し違っています)
【額縁サイズ】
外寸:約320mm×350mm×13mm(マット付き)
色紙:約242mm×272mm
☆オリジナル切り絵封筒も2枚プレゼント☆



みなさま、今年一年 本当にお世話になりました。
ただただ感謝の思いでいっぱいです。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます

どうぞ よいお年をお迎えくださいませ。





じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirieクリック)
フォローしてくださると嬉しいです



A_170_50.jpg
Creema juan-kouunnohakobiya
クリック(カード・コンビニ決済可能です)


ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)クリック)
JUAN-SINMON'S GALLERY(カード・コンビニ決済可能です)



今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように

全てに感謝

FC2 Blog Rankingクリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!

じゅあん♡幸運の運びやさん HP 

※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。

2018.12.31 / Top↑