早いもので今年も折り返しに入りました。
3/20の宇宙元旦に宣言をして
自分軸で生きていく決意をしてからというもの
色々と試されることが起きてはいますが
ブレの修正が以前に比べて
格段に早くなってきていると感じています。
昨日は✨新月✨でしたね。
『本当の望みは何?』
自分自身に問いかけてみました。
顕在意識で感じている望みがスッと出て来ます。
『それって本当に?』
深く深く内側に降りていくと
声なき声が かすかに響いてきます。
日々の忙しさにかまけて
スルーしていたことに気付きました。
これを続けてしまうと
本来の自分を見失ってしまいます。
『見ないふり聞こえないふりをしないで
ちゃんと拾ってあげようね』
『私を救えるのは私だけだもの』
自分との対話が何より大切だと
改めて感じたひと時でした🍀
地にドッシリと根を張り
天に向かって幹を伸ばし枝葉を広げていく…
すっくと立っている木々を見ると
元気と勇気が湧いてきます
我が家の芍薬も美しく咲き誇っていて
自分を愛して自信を持って生きてね
との
声が聞こえてくるようです。
私達は自然から学ぶ事ばかりですね。
今年もあと半年。
心と体の声を聴きながら
一日一日を存分に味わっていこうと
決意した新月の日となりました。
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
昨年から龍神さまが早く出して
と
言わんばかりに浮かんできておりましたが
ようやくブログにUP出来てひと安心という感じです。
『龍』は東洋では蛇のような長い胴体を持つ霊獣であり
霊力を持った守護神と言われています。
五行思想に基づいて五龍神をお祀りしている
田無神社(東京)では五色の龍を
下記のように配置しています。
中央:金龍神
東方:青龍神
南方:赤龍神
西方:白龍神
北方:黒龍神
こちらは『青龍』

才能を開花させ保護パワーのある銀色の和紙を台紙に
平和の象徴でコミュニケーション力を司る青色和紙で
アイヌ紋様『青龍』を切り抜きました
爽やかでクールな仕上がりです
『青龍』は、春を象徴する東方の守護神です。
風や樹木を司ることから庭園などを守護し
スポーツや芸能の技芸向上・就業成就のご利益があります。
春に新芽が出るように発展と成長を導いてくださるそうです。
こちらは『黒龍』

才能を開花させ保護パワーのある銀色の和紙を台紙に
信念を貫きたい時におススメの黒で
アイヌ紋様『黒龍』を切り抜きました
クールでカッコイイ仕上がりです
『黒龍』は、冬を象徴する北方の守護神です。
水を司ることから厠・浴室などの水回りを守護し
身体健全・夫婦円満・交際運のご利益や
常に流れる水のように新鮮な空気を保ってくださるそうです。
こちらは『白龍』

おめでたいカラーの赤&金色の和紙を台紙に
クリアな光の象徴で始まりを意味する白地に金紛和紙で
アイヌ紋様『白龍』を切り抜きました
紅白&金色で生命力あふれるゴージャスな仕上がりです
『白龍』は、秋を象徴する西方の守護神です。
金属を司り、秋は収穫の季節であることから
倉庫や飲食に関わる場所を守護し
金運・良縁成就のご利益や
鉱脈を掘り出す様に豊かな収穫へと導いてくださるそうです。
こちらは『金龍』

※お蔭様で売り切れました。
額が手に入りましたら再販いたします
癒しの緑色の和紙を台紙に
豊かさの象徴でもある金色和紙で
アイヌ紋様『金龍』を切り抜きました
華やかでカッコイイ仕上がりです
『金龍』は、土用を象徴する中央の守護神です。
大地と豊穣を司り、家庭全体や社内全体を守護し
あらゆる運気の向上と幸福招来のご利益があるとされ
大地に力強く根を張るような
基盤作りを導いてくださるそうです。
こちらは『赤龍』
※切り抜いてはあるのですが
額と出合えていなくて販売は保留中です。

豊かさと智恵の象徴でもある金色の和紙を台紙に
パワフルな行動力とグラウンディングを司る赤色和紙で
アイヌ紋様『赤龍』を切り抜きました
情熱的でゴージャスな仕上がりです
『赤龍』は、夏を象徴する南方の守護神です。
火を司ることから書斎など努力の場を守護し
学業成就・勝負運・出世運のご利益や
人生における灯火の様な先見の明を与えてくださるそうです。
アイヌ紋様(文様)は
渦巻
のモレウ
括弧{}の形のようなアイウシ
菱形 ◇ の形のようなシク
この三つの紋様を組み合わせて創ります。
モレウ(渦巻)には、魔物が目を回す
アイウシのトゲには、魔物を刺す
シクには、星のように見守る
との意味があると言われています。
(地域によっては違う意味合いもあるようです)
魔除けの意味合いのあるアイヌ紋様の『龍神さま』と
『神紋切り絵・家守り』を共に飾って頂くと
より一層 邪気から護られ、開運へと導かれることでしょう
じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(
クリック)
フォローしてくださると嬉しいです

Creema juan-kouunnohakobiya
クリック(カード・コンビニ決済可能です)
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(
クリック)
じゅあん幸運の運びや(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます
みなさまに、愛のエネルギーが届きますように
全てに感謝
FC2 Blog Ranking(
クリック)
応援ポチもどうぞ宜しく!
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
3/20の宇宙元旦に宣言をして
自分軸で生きていく決意をしてからというもの
色々と試されることが起きてはいますが
ブレの修正が以前に比べて
格段に早くなってきていると感じています。
昨日は✨新月✨でしたね。
『本当の望みは何?』
自分自身に問いかけてみました。
顕在意識で感じている望みがスッと出て来ます。
『それって本当に?』
深く深く内側に降りていくと
声なき声が かすかに響いてきます。
日々の忙しさにかまけて
スルーしていたことに気付きました。
これを続けてしまうと
本来の自分を見失ってしまいます。
『見ないふり聞こえないふりをしないで
ちゃんと拾ってあげようね』
『私を救えるのは私だけだもの』
自分との対話が何より大切だと
改めて感じたひと時でした🍀
地にドッシリと根を張り
天に向かって幹を伸ばし枝葉を広げていく…
すっくと立っている木々を見ると
元気と勇気が湧いてきます

我が家の芍薬も美しく咲き誇っていて

自分を愛して自信を持って生きてね

声が聞こえてくるようです。
私達は自然から学ぶ事ばかりですね。
今年もあと半年。
心と体の声を聴きながら
一日一日を存分に味わっていこうと
決意した新月の日となりました。
。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜+。。.。・.。*゜。.。・.。*
昨年から龍神さまが早く出して


言わんばかりに浮かんできておりましたが
ようやくブログにUP出来てひと安心という感じです。
『龍』は東洋では蛇のような長い胴体を持つ霊獣であり
霊力を持った守護神と言われています。
五行思想に基づいて五龍神をお祀りしている
田無神社(東京)では五色の龍を
下記のように配置しています。
中央:金龍神
東方:青龍神
南方:赤龍神
西方:白龍神
北方:黒龍神
こちらは『青龍』

才能を開花させ保護パワーのある銀色の和紙を台紙に
平和の象徴でコミュニケーション力を司る青色和紙で
アイヌ紋様『青龍』を切り抜きました

爽やかでクールな仕上がりです

『青龍』は、春を象徴する東方の守護神です。
風や樹木を司ることから庭園などを守護し
スポーツや芸能の技芸向上・就業成就のご利益があります。
春に新芽が出るように発展と成長を導いてくださるそうです。
こちらは『黒龍』

才能を開花させ保護パワーのある銀色の和紙を台紙に
信念を貫きたい時におススメの黒で
アイヌ紋様『黒龍』を切り抜きました

クールでカッコイイ仕上がりです

『黒龍』は、冬を象徴する北方の守護神です。
水を司ることから厠・浴室などの水回りを守護し
身体健全・夫婦円満・交際運のご利益や
常に流れる水のように新鮮な空気を保ってくださるそうです。
こちらは『白龍』

おめでたいカラーの赤&金色の和紙を台紙に
クリアな光の象徴で始まりを意味する白地に金紛和紙で
アイヌ紋様『白龍』を切り抜きました

紅白&金色で生命力あふれるゴージャスな仕上がりです

『白龍』は、秋を象徴する西方の守護神です。
金属を司り、秋は収穫の季節であることから
倉庫や飲食に関わる場所を守護し
金運・良縁成就のご利益や
鉱脈を掘り出す様に豊かな収穫へと導いてくださるそうです。
こちらは『金龍』

※お蔭様で売り切れました。
額が手に入りましたら再販いたします

癒しの緑色の和紙を台紙に
豊かさの象徴でもある金色和紙で
アイヌ紋様『金龍』を切り抜きました

華やかでカッコイイ仕上がりです

『金龍』は、土用を象徴する中央の守護神です。
大地と豊穣を司り、家庭全体や社内全体を守護し
あらゆる運気の向上と幸福招来のご利益があるとされ
大地に力強く根を張るような
基盤作りを導いてくださるそうです。
こちらは『赤龍』
※切り抜いてはあるのですが
額と出合えていなくて販売は保留中です。

豊かさと智恵の象徴でもある金色の和紙を台紙に
パワフルな行動力とグラウンディングを司る赤色和紙で
アイヌ紋様『赤龍』を切り抜きました

情熱的でゴージャスな仕上がりです

『赤龍』は、夏を象徴する南方の守護神です。
火を司ることから書斎など努力の場を守護し
学業成就・勝負運・出世運のご利益や
人生における灯火の様な先見の明を与えてくださるそうです。
アイヌ紋様(文様)は
渦巻

括弧{}の形のようなアイウシ
菱形 ◇ の形のようなシク
この三つの紋様を組み合わせて創ります。
モレウ(渦巻)には、魔物が目を回す
アイウシのトゲには、魔物を刺す
シクには、星のように見守る
との意味があると言われています。
(地域によっては違う意味合いもあるようです)
魔除けの意味合いのあるアイヌ紋様の『龍神さま』と
『神紋切り絵・家守り』を共に飾って頂くと
より一層 邪気から護られ、開運へと導かれることでしょう

じゅあんの 作品専用インスタ です。
アカウント juan_sinmonkirie(

フォローしてくださると嬉しいです


Creema juan-kouunnohakobiya

ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)(

じゅあん幸運の運びや(カード・コンビニ決済可能です)
今日も数あるブログの中からご訪問いただき
誠にありがとうございます

みなさまに、愛のエネルギーが届きますように



FC2 Blog Ranking(

応援ポチもどうぞ宜しく!
※当HP・ブログ記載内容の無断転載・引用はご遠慮くださいね。
- 関連記事
2021.07.10 / Top↑
| Home |